金正男は生きている 14 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

金正男は生きている 14



※この物語はフィクションです。実在の人物、国家、団体、企業等には何ら関係はございません。

金正男は生きている
金正男は生きている 2
金正男は生きている 3
金正男は生きている 4
金正男は生きている 5
金正男は生きている 6
金正男は生きている 7
金正男は生きている 8
金正男は生きている 9
金正男は生きている 10
金正男は生きている 11
金正男は生きている 12
金正男は生きている 13

ダンシング・オール・ナイト

「私、生レバーは苦手なの。」
澄子が唐突に言った。
「見た目は悪いけど、おいしいですよ。何か今回の作戦に関係があるのですか?」

「ううん。まったく関係ないわ。」
澄子の会話は、時々わからないが、実は本質だったりすることもある。

「ごるご君、もう一度、写真を確認しましょうか。動画も見ておかないとね。」
「そうですね。」
「何時間も空港に居る人なんて、普通はそんなにいないから、長く居る人は全員チェックしておきましょう。」
「到着カウンターが見える場所で、ずっとコーヒーを飲んでいる人がいました。」
「怪しいわね。他にも怪しい人はいると思うわ。」
「そうですね。空港を出る前に、自分を追っていた人は気配も感じさせませんでした。」
「金(きん)さんが言っていたとおり、完全に狙われているようね。まあ敵も中国では実行したくないはずだから、今のお屋敷は襲わないと思うわ。」
「そうですね。でも、敵の動きが一本の間は、何をやるにも敵に知られてしまいそうです。」
「そうなのよ。だから、敵を混乱させて多くのチームが動くように仕向けたいわね。いくつかのチームの誰かが実行したように仕向けるつもりよ。」
「そのために、金(きん)さんの行方を多くの人に探させるように仕向けるわけですね。」
ごるご君も、澄子も同じように考えていた。
「金(きん)さんが、マレーシアに入ったところで実行されないようにしないとね。中国を出国したことは、敵にわからせないといけないし。そして、マレーシアでは行方を隠して出国していないように見せかけるの。」
「わかります。そこで大使館に隠れてもらうわけですね。」
「そうよ。そして奈々さんとは別行動のように見せたほうがいいわ。奈々さんが一緒だと敵も警戒するし。襲いやすい環境のように見せかけないと。」
「そうですね。」
「空港で、金(きん)さんを確認させて、後は隠してしまえばいいのよ。ちらちら、金さんらしい人を見せて、どこかで襲われて亡くなったことにしてしまうの。」
「そのドタバタの隙に日本に入国してもらうという筋書きですね。」
「その通りよ。」

夜も更けてきた。
澄子は、奈々に連絡した。
作戦の決行は少しでも早いほうがいいと思ったようだ。
奈々も澄子の話をすぐにわかったようだ。

「さて、寝ましょうか。」
澄子が言う。
「ごるご君、あなたが撮影してきた動画を流すので気が付いたことがあったら言ってね。」
「わかりました。」

仕事が始まると、完遂までは睡眠など二の次だ。
スナイパーの本能が、ごるご君の身体を包む。
澄子も同じだ。

灯を消した部屋のテレビには、ごるご君が撮影してきた空港の様子が映し出される。
「金さんは、明後日には、こちらにきてもらうわ。」
「早めに実行しましょう。」

澄子と、ごるご君はテレビを注視しながら床についた。





以下、次号。



関連記事




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : 二次創作:小説
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
「ちいかわ」とは、小さくてかわいいものらしい。世間によくある、何かわからないけど小さくて汚いもののことを、「ちいきた」と呼んでやろうかと思い始めた今日この頃だ。「ちいきた」を流行らせる作戦、実施予定。 Dec 06, 2023
最近、わりとマメにブログの更新をしていたのだが、先週は群馬に行っていて更新が少なくなっていた。土曜の朝方に帰ってきたが、今まで寝続けることをしていた。久しぶりに更新だ。 Dec 03, 2023
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
38位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント