なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その1
おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe。
2017年3月は、新しい原木が登場だ。

先月の更新の「恵方巻」を栽培していた。
最近は、「なめこの巣」もやっているので、忙しい。
「なめこの巣」の更新が早いので、なめこ栽培キットDeluxeに関しては、しばらく更新されないのではないかと思っていたのだが、3月23日に更新された。

更新すると、さっそく新しいお願いだ。

新しいお願い
発芽を確認!
FLO-03、04を2匹ずつ生えた状態にしよう。

花壇の原木 Lv1だ。
最近は限界突破が多かったので、Lv1の文字を見るのは久しぶりな気がする。
新鮮な気持ちで栽培しよう。

すぐにお願い達成。
発芽を確認!
FLO-03、04を2匹ずつ生えた状態にしよう。

新しいお願い発生。
緑が急成長
FLO-05、06を2匹ずつ生えた状態にしよう。

そして、連続して新しいお願い。
何が咲くかな?
FLO-03を95匹収穫しよう。


栽培を続けていると、原木のレベルが上がってくる。

特に変わったことはなく、花壇の原木 Lv4となった。

ここで、図鑑を確認してみた。
FLO-04 双葉なめこは、過去に「普通の原木」NRM-03 双葉なめこで登場している。
普通の原木は、最初に登場した原木だ。
しみじみと懐かしい。
もう何年も前のようなことのような気がする。

特に変わったこともなく花壇の原木 Lv5になった。


更新の案内を見て、今回は終了だ。
われわれは栽培を続ける。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
2017年3月は、新しい原木が登場だ。

先月の更新の「恵方巻」を栽培していた。
最近は、「なめこの巣」もやっているので、忙しい。
「なめこの巣」の更新が早いので、なめこ栽培キットDeluxeに関しては、しばらく更新されないのではないかと思っていたのだが、3月23日に更新された。

更新すると、さっそく新しいお願いだ。

新しいお願い
発芽を確認!
FLO-03、04を2匹ずつ生えた状態にしよう。

花壇の原木 Lv1だ。
最近は限界突破が多かったので、Lv1の文字を見るのは久しぶりな気がする。
新鮮な気持ちで栽培しよう。

すぐにお願い達成。
発芽を確認!
FLO-03、04を2匹ずつ生えた状態にしよう。

新しいお願い発生。
緑が急成長
FLO-05、06を2匹ずつ生えた状態にしよう。

そして、連続して新しいお願い。
何が咲くかな?
FLO-03を95匹収穫しよう。


栽培を続けていると、原木のレベルが上がってくる。

特に変わったことはなく、花壇の原木 Lv4となった。

ここで、図鑑を確認してみた。
FLO-04 双葉なめこは、過去に「普通の原木」NRM-03 双葉なめこで登場している。
普通の原木は、最初に登場した原木だ。
しみじみと懐かしい。
もう何年も前のようなことのような気がする。

特に変わったこともなく花壇の原木 Lv5になった。


更新の案内を見て、今回は終了だ。
われわれは栽培を続ける。
- 関連記事
-
-
なめこ栽培 2017年4月更新 たまごの原木限界突破 その2 2017/04/14
-
なめこ栽培 2017年4月更新 たまごの原木限界突破 その1 2017/04/14
-
花壇の原木 図鑑 Lv30 2017/03/26
-
なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その5 最終回 2017/03/26
-
なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その4 2017/03/25
-
なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その3 2017/03/25
-
なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その2 2017/03/24
-
なめこ栽培 2017年3月更新 花壇の原木 その1 2017/03/23
-
恵方巻図鑑 Lv70 2017年2月更新 2017/02/05
-
なめこ栽培 恵方巻 2017年2月更新 その7 最終回 2017/02/04
-
なめこ栽培 恵方巻 2017年2月更新 その6 2017/02/04
-
なめこ栽培 恵方巻 2017年2月更新 その5 2017/02/04
-
なめこ栽培 恵方巻 2017年2月更新 その4 2017/02/03
-
なめこ栽培 恵方巻 2017年2月更新 その3 2017/02/02
-
なめこ栽培 2012年2月 恵方巻 その2 2017/02/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR