のり弁の秘密 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

のり弁の秘密



にゃん吉のおにぎりは、他の人から見ると巨大らしい。
黒いPORTERのディパックには、おにぎりが入っているといった印象を持つ人が多いようだ。

たまに写真を撮りたいといった変わった希望を述べる人がいる。
食べたいとは言わないのが不思議だ。
決して美味しそうには見えないが見たい。
怖いもの見たさに似た感情を抱かせるようだ。


20170222185843d31.jpg

1合ほどの米を握るおにぎり。三角にしていても、通勤の時に形が崩れることも多い。
残念なことだ。



20170222185837db3.jpg

現美新幹線もどき。
に、しようとしたが、海苔の配置が難しすぎた。
E3系も長いこと見ていない。
現美新幹線は、芸術とスイーツとカフェだが、こちらは米とふりかけと海苔だ。



20170222185840c69.jpg

洋風のおにぎり山で、洋風のおにぎり。
味は、少し微妙。
トムヤンクンのほうがいい。
腹の足しにはなるが。



最後に、巨大なおにぎりを撮影したいというリクエストがあるので、少し凝ったものを作ろうと思う。
2合ぐらいを、一気に握ってやろう。


20170222190936f49.jpg

これまで使用したことのない、ふりかけも使ってみる予定。
この先、これだけの大きさのおにぎりを見ることも少ないだろう。

最近、最後の記念にと、撮影する人が多い。
初めて巨大なおにぎりを見て、びっくりする人は、いない。
そうである、周りはだんだんいなくなる。




20170222191422805.jpg

にゃん吉のおにぎりも小さく見えるオムライス。
青龍という店で、よく食べていた。

これだけのボリュームでも残したことはなかった。
米は2合以上あったと思う。
玉子をいくつ使っていたのか聞けばよかったと悔やまれる。






関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
29位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント