鉄道車輛も空調がほしいのだ。 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

鉄道車輛も空調がほしいのだ。



最近の日本は冬は寒いし夏は暑い。
春と秋の気候のいい時期は短くなっているような気がする、
昔の寒さは、着込むことと焚火や炬燵などでしのげた。
ストーブという強い味方もあった。
夏は薄着とか水浴びとかでしのいでいたのだが、今では自然の暑さのみではなく、人が排出させる熱で暑さはパワーアップしている。屋内にしても車内にしてもエアコンを誰かが利用すれば外に熱が放出される、エアコンに冷蔵庫、エンジンの熱、モーターの熱など放出される熱は半端ではない。仮に冬は気温が昔と変わっていないにしても夏が熱くなれば、相対的に冬が寒いと感じるのも仕方ない。窓を開ければ涼しい夏を過ごすことは昔の思い出となってしまった。

さて、乗物であるが今では冷暖房完備があたりまえとなっている。
冷房、暖房のないバスや列車に乗ることはなくなった、
40年ぐらい前には冷房などない乗物が多かったし、自動車にもエアコンのないモデルが多かった。エンジンの冷却水の熱を利用できるので暖房は昔から装備されていたが。

鉄道の保線をするモーターカーなどは居住スペースも狭い。
たぶん冷房などついていないモデルが多いだろう。
しかし、暑いものは暑い。
労働環境は改善されなければならない。



20170216082151394.jpg

きっと暑かったのだろう。



201702160823094a0.jpg

モーターカーにエアコンが取付けられている。
労働環境改善車なのだ。





関連記事




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
去年の今頃は群馬に住んでいたが、仕事で京都に出没していた。5年前の今頃は横浜で遊んでいた。長崎から船に乗って神戸に着いた、ねこは赤い靴をはいて横浜のメリケン波止場から異国をめざすのだろうか。来年はどこにいることだろう。人まかせ風まかせ。柳のような人生なのだ。 Nov 18, 2023
秋にしては、じめじめした天気が続くので洗濯しても乾きがよくない。布団も干したいが雨にでも降られると困る。女の子にふられるのと、雨にふられるのはどちらが悲しいだろう。 Nov 18, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
135位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント