わたしの東急線線通勤日記 2017年2月10日
今朝は、東京メトロ7000系、7803。2号車。
川崎重工、昭和49年製。
たしか2月は短かった。
どんどん一日が過ぎ去っていく。
一日乗車券を買って喜んで電車に乗っていても、すぐに一日が過ぎるわけだ。

KATOのNゲージ蒸気機関車だ。
D51。

小さいので車番の貼りつけも苦労する。
肉眼で見えないものを苦労して貼り付けているのだ。

まだ、大きなモーターを使っていた頃のモデルなので、乗務員室までモーターがある。
今のモデルは、モーターも小さくなって縮尺も、1/150に近くなっているらしい。
D51と0系新幹線が並んだ写真を見ると、D51は小さく見える。多くの貨物車を牽引して幹線を走り抜けた蒸気機関車なのに。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
川崎重工、昭和49年製。
たしか2月は短かった。
どんどん一日が過ぎ去っていく。
一日乗車券を買って喜んで電車に乗っていても、すぐに一日が過ぎるわけだ。

KATOのNゲージ蒸気機関車だ。
D51。

小さいので車番の貼りつけも苦労する。
肉眼で見えないものを苦労して貼り付けているのだ。

まだ、大きなモーターを使っていた頃のモデルなので、乗務員室までモーターがある。
今のモデルは、モーターも小さくなって縮尺も、1/150に近くなっているらしい。
D51と0系新幹線が並んだ写真を見ると、D51は小さく見える。多くの貨物車を牽引して幹線を走り抜けた蒸気機関車なのに。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線通勤日記 2017年2月16日 その2 2017/02/16
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月16日 2017/02/16
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月14日 2017/02/14
-
朝は眠い 2017/02/14
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月13日 その2 2017/02/13
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月13日 2017/02/13
-
にゃん吉倶楽部 2017/02/11
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月10日 2017/02/10
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月9日 その2 2017/02/09
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月9日 2017/02/09
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月8日 その2 2017/02/08
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月8日 2017/02/08
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 その2 2017/02/06
-
雨の後のたけのこのような 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 2017/02/06
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR