わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日
今朝は東急5050系、5563。2006年東急車輛製。6号車。
乗換えて東京メトロ10000系、10620。2007年HITACHI製。5号車。
車内のディスプレイに東京メトロの線路の安全点検の様子が映されている。
Nゲージの線路なら脱線しても人力で列車を戻せるが、実際の線路は保守も大変なのだろう。


Bトレインは、さらに短いから、さらに楽。
でも、線路と車輪を掃除しないと走らなくなる。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
乗換えて東京メトロ10000系、10620。2007年HITACHI製。5号車。
車内のディスプレイに東京メトロの線路の安全点検の様子が映されている。
Nゲージの線路なら脱線しても人力で列車を戻せるが、実際の線路は保守も大変なのだろう。


Bトレインは、さらに短いから、さらに楽。
でも、線路と車輪を掃除しないと走らなくなる。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月10日 2017/02/10
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月9日 その2 2017/02/09
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月9日 2017/02/09
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月8日 その2 2017/02/08
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月8日 2017/02/08
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 その2 2017/02/06
-
雨の後のたけのこのような 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 その2 2017/02/04
-
ドリフトマウス 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 その2 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 その2 2017/02/02
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 2017/02/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。