阪堺電車 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

阪堺電車



路面電車だ。
阪堺電車は、阪堺電気軌道の電車だ。

堺市から大阪市のあたりを走っているようだ。


DSCN5502.jpg

DSCN5499.jpg

DSCN5500.jpg

DSCN5501.jpg

DSCN5503.jpg


与謝野晶子生家の付近を走る電車。
阪堺電気軌道601形電車のようだ。



DSCN5513.jpg

DSCN5514.jpg

DSCN5515.jpg

DSCN5516.jpg

DSCN5517.jpg

DSCN5518.jpg

DSCN5519.jpg

DSCN5520.jpg

DSCN5521.jpg

DSCN5522.jpg

これらも、阪堺電気軌道601形電車のようだ。

モ601 - 未来へつなごう!堺チン電の会
モ602 - 黄金糖
モ603 - 帝塚山芋忠
モ604・605・606 - 岡崎屋質店
モ607 - 恵幸商事

阪堺電気軌道601形電車は、このような編成となっているようだ。
それぞれ1両編成。

DSCN5523.jpg

DSCN5524.jpg

DSCN5525.jpg

DSCN5526.jpg

DSCN5527.jpg

DSCN5528.jpg

DSCN5529.jpg

DSCN5530.jpg

DSCN5531.jpg

DSCN5532.jpg

DSCN5533.jpg

DSCN5534.jpg

DSCN5536.jpg


ラッピングというか、宣伝の電車が多い。
この路線も、混雑するところでは路線が変更されているらしい。

堺市といえば、与謝野晶子さんの生家があったり、千利休の屋敷跡があったりするが、横山やすしさんが育った町でもある。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
66位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント