ニューあつめてプラレール 3 700系新幹線セット N化計画 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

ニューあつめてプラレール 3 700系新幹線セット N化計画



先日、購入したニューあつめてプラレール 3 700系新幹線セットだ。

今日、スーパーをのぞくと、残り1個だったので買ってきた。
先頭車同士を連結して、2両編成で走らせる計画だ。
車体が細いので、うまくN化できれば、狭いレイアウトも走らせることができるかもしれないと思う。

長さは、Bトレインぐらいだし。


DSC_0336.jpg

ステッカーは貼っていないが組み立てるとこんな感じ。
2軸の新幹線だ。
これだけでも珍しい。



DSC_0335.jpg

パッケージのようにステッカーを上手く貼る自信がない。
どうせN化するなら、灯りもつけたい気もするし。
サイドの大きい窓ならくりぬけるかもしれないが、ヘッドライトをくりぬくのは困難そうだ。
組んでしまうと、きっとそれ以上の改造はしないだろうし。
これは、そのまま作ってみて、次にレールスターを買ってみようかと考えたりもする。



DSC_0331.jpg

KATOの車輪を装備すると、こんな感じ。
上から撮影するとそれらしい。
シャーシは、Bトレインのものを少し加工すれば合いそうだ。
ただし、本体は少し削る必要がありそうだ。
まだ、取り付けには至っていない。



DSC_0325.jpg

サイズは悪くないのだが。




DSC_0326.jpg


DSC_0333.jpg


このままだと車高が高くなる。
かといって車輪を沈めると、カーブを走れなくなりそうだ。

Bトレ用レイアウトは、ミニカーブレールよりミニカーブだ。
マイクロミニカーブと呼んでほしい。

いつ、完成するだろう。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント