わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 その2
帰りの電車は、東急5050系、4901。2011年東急車輛製。9号車。
乗り換えたのは、4905。2012年東急車輛製。7号車。
10両編成から8両編成に乗換。
どちらも4000番台というのは、珍しい。
単に8両編成の4000番台が珍しいのだ。

やりたいことは多数ある。
しかし、まずはなめこ栽培だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
乗り換えたのは、4905。2012年東急車輛製。7号車。
10両編成から8両編成に乗換。
どちらも4000番台というのは、珍しい。
単に8両編成の4000番台が珍しいのだ。

やりたいことは多数ある。
しかし、まずはなめこ栽培だ。
- 関連記事
-
-
雨の後のたけのこのような 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 その2 2017/02/04
-
ドリフトマウス 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 その2 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 その2 2017/02/02
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 2017/02/02
-
高槻センター街 2017/02/01
-
千利休の本名は「田中」さん 2017/02/01
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月1日 その2 2017/02/01
-
わたしの東急線通勤日記 2017年2月1日 2017/02/01
-
何からやろう? 2017/01/31
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月31日 その2 2017/01/31
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。