わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日
今朝の電車は、東京メトロ7000系7815。2号車だ。
昭和49年、日本車輛製。
文句も言わずに、長く走っているものだ。
機械は嘘をつかない。
人間のように無理もしないし定期的に健康診断も受ける、
長く働くためには、これがいいのかもしれない。

明日、2月3日から5日まで、ヨコハマ鉄道模型フェスタが行われるそうだ。
入場無料と書いてある。
場所は、ランドマークプラザ5階。
行ってもいいが、5階は高すぎる。
高所は得意ではない。
ランドマーク近くの観覧車に乗って顔色が悪くなったことがある。
このブログ、いつの間にか鉄道の色が濃くなってきた。
以前は、全く鉄道は登場しなかったのだが。

これも楽しそうだ。
ポスターには、暖かとまで書かれているが、Tシャツと短パンで出かけるのは、やめたほうがいい。防寒対策を十分にして出かけよう。にゃんが出没すると小さな車か小さな飛行物体もついてくるかもしれない。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
昭和49年、日本車輛製。
文句も言わずに、長く走っているものだ。
機械は嘘をつかない。
人間のように無理もしないし定期的に健康診断も受ける、
長く働くためには、これがいいのかもしれない。

明日、2月3日から5日まで、ヨコハマ鉄道模型フェスタが行われるそうだ。
入場無料と書いてある。
場所は、ランドマークプラザ5階。
行ってもいいが、5階は高すぎる。
高所は得意ではない。
ランドマーク近くの観覧車に乗って顔色が悪くなったことがある。
このブログ、いつの間にか鉄道の色が濃くなってきた。
以前は、全く鉄道は登場しなかったのだが。

これも楽しそうだ。
ポスターには、暖かとまで書かれているが、Tシャツと短パンで出かけるのは、やめたほうがいい。防寒対策を十分にして出かけよう。にゃんが出没すると小さな車か小さな飛行物体もついてくるかもしれない。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月6日 2017/02/06
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 その2 2017/02/04
-
ドリフトマウス 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月4日 2017/02/04
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 その2 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月3日 2017/02/03
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 その2 2017/02/02
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月2日 2017/02/02
-
高槻センター街 2017/02/01
-
千利休の本名は「田中」さん 2017/02/01
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年2月1日 その2 2017/02/01
-
わたしの東急線通勤日記 2017年2月1日 2017/02/01
-
何からやろう? 2017/01/31
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月31日 その2 2017/01/31
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月31日 2017/01/31
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。