千利休の本名は「田中」さん - にゃん吉一代記
fc2ブログ

千利休の本名は「田中」さん



千利休さんは、もともとは「田中」氏だったらしい。
江戸時代より前の話だ。
詳しくは自分で調べるように。

千利休の屋敷跡が堺市にある。
大阪なのだ。

堺市からは、千利休とか与謝野晶子さんが輩出されている。
有名人なのだ。
横山やすしさんも、このあたりの出身だったのではないだろうか。

さて、千利休さんの屋敷跡。


DSCN5555.jpg

DSCN5556.jpg

DSCN5557.jpg

早朝ということもあり、門はかたく閉ざされている。



DSCN5559.jpg

DSCN5560.jpg

DSCN5562.jpg

DSCN5565.jpg

DSCN5567.jpg

DSCN5570.jpg

DSCN5577.jpg

DSCN5581.jpg

DSCN5585.jpg


隙間からカメラを差し込んで撮影してみた。
近くから見たら、かなり怪しい人だ。
しかたない。
探究心というやつだ。


DSCN5586.jpg

DSCN5587.jpg


ここまでで終了。
でも、千利休は千利休でよかった。

田中利休ではインパクトがない。
千家、裏千家ならかっこいい響きだが、田中家、田中家裏口では現在まで残っていないかもしれない。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
86位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント