なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その6 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その6



おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe。
2017年1月は、劇場の原木の限界突破だ。
佳境に近づいてきた。
あぶない。「佳境」の変換を間違えて恥ずかしい思いをするところだった。
「かきょうにちかづいてきた。」をそのまま変換させて、「架橋に近づいてきた。」と変換しようとする、このパソコンは持ち主に似てきたようだ。買ったばかりの頃は正しい変換ができていたのに。パソコンは持ち主に似るのだ。


さて、これまでの栽培の様子だ。
通常の更新のときは、そろそろ最終回に至っているのだが。
今回は、なかなか最後までいかない。



なめこ栽培 2017年1月更新 劇場の原木限界突破
なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その2
なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その3
なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その4
なめこ栽培 2017年1月 劇場の原木限界突破 その5



ネタバレ注意!














劇場の原木もLv90を超えた。
そろそろ成長限界を迎える。
残念なことに、まだお願い達成とはいかない。


2017年1月劇場の原木_058

図鑑もかなり揃ってきた。
THA-29は、こんななめこだ。



2017年1月劇場の原木_059

2017年1月劇場の原木_060

劇場の原木 Lv93、94と進んでいく。
成長限界が近づくと日曜日の夕方のような気分になってしまう。
日曜日の19時のマジンガーZが始まった頃の感覚だ。
休日は時間がたつのが早くて寂しいのだ。



2017年1月劇場の原木_061

新しいお願い発生。
私が参加してやろう
THA-30を収穫しよう。


THA-30のシルエットを見たいようなら、上の図鑑を見よう。



2017年1月劇場の原木_063

ここでお願い達成。
私が参加してやろう
THA-30を収穫しよう。




2017年1月劇場の原木_064

2017年1月劇場の原木_065

2017年1月劇場の原木_066

中締めの後の新しいお願い。
開幕の挨拶
THA-22と28を生えた状態にしよう。




2017年1月劇場の原木_067

THA-30を確認しておこう。



2017年1月劇場の原木_068

2017年1月劇場の原木_069

劇場の原木 Lv96になった。




2017年1月劇場の原木_070

今回は品種改良種は登場しないようだ。


2017年1月劇場の原木_071

劇場の原木も100%になっている。




2017年1月劇場の原木_072

劇場の原木 Lv97になった。


2017年1月劇場の原木_073

お願い達成!
開幕の挨拶
THA-22と28を生えた状態にしよう。



2017年1月劇場の原木_074

すぐに新しいお願い発生!
スウィングフンギズ
THA-10、18、24、25を生えた状態にしよう。






今回は、ここまで。
最後に「劇場の原木」図鑑の索引を確認しておこう。


2017年1月劇場の原木_075

2017年1月劇場の原木_076

2017年1月劇場の原木_077

2017年1月劇場の原木_078

2017年1月劇場の原木_079

われわれは栽培を続ける。






関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
寒いような Jan 14, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
68位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
18位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント