500系新幹線 TYPE EVA - にゃん吉一代記
fc2ブログ

500系新幹線 TYPE EVA



500 TYPE EVA の新幹線だ。
エヴァンゲリオンのカラーリングの新幹線なのだ。
東海道線では、すでに見られなくなった500系新幹線がベースになっている。

到着のショットから。


DSCF1900.jpg

DSCF1901.jpg

DSCF1902.jpg

DSCF1903.jpg

DSCF1904.jpg

DSCF1905.jpg

DSCF1906.jpg

DSCF1907.jpg

DSCF1908.jpg

DSCF1909.jpg

DSCF1910.jpg

DSCF1911.jpg

DSCF1912.jpg

DSCF1913.jpg

DSCF1914.jpg

DSCF1915.jpg

DSCF1916.jpg

8両編成の500 TYPE EVAがホームに滑り込んでくる様子だ。
写真で見ると、流れてはっきりしない。
やはり新幹線は早いのだ。


新幹線 500 TYPE EVA 到着


きっと動画で見たほうが鮮明だ。
動画も撮影してきた。
スマホで見る場合は、新幹線 500 TYPE EVA 到着 、このリンクから見てもらったほうがいいだろう。プレイヤーをパソコン用に設定してあるので、スマホでそのまま見ると右端が見えなくなる。


DSCF1917.jpg

DSCF1918.jpg

DSCF1919.jpg

DSCF1920.jpg

DSCF1921.jpg

到着した後ろ姿ということになる。
500系は、他の新幹線と比べるとスリムな印象なので、このようなカラーリングが良く似合う。
有り余る高性能さと定員の少なさが災いして、東海道新幹線の線路からは、ずいぶん前に姿を消した。
悲しい現実だ。

700系も、あの愛嬌のある顔を生かして、何かのコスプレをやってほしい。
レールスターも、700系のコスプレのようなものだ。

500 TYPE EVAは現在は、新大阪、博多間を1日1往復している。
日によっては、別の車両で走ることもないので、見たい時は運転日を確認しよう。

この電車が入ってくる前になると新大阪駅の新幹線ホームは、いきなり人が増える。
エヴァンゲリオンの人気は高い。






関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント