わたしの東急線線通勤日記 2017年1月23日 その2
帰りの電車は、東急5050系、5252。
2004年東急車輌製。
日吉駅はホームドア設置工事を行っているとのアナウンスがあった。正確には可動式ホーム柵だ。安全のためには、いいことだろう。
水仙は寒い時期に咲くらしい。
先日、大阪のどこかの公園は見頃と言っていた。
川崎の水仙はどうなのかと、水仙があるところに行ってみた。


あいにく夜の撮影になったが、まだまばらに咲いているといったどころか。今年は西の方がずいぶん寒いようだ。
もう少し多く咲き始めたら撮影してみたい。
ついでに非常停止ボタンを掲載しておこう。

撮影したてだ。
でも、湯気は出てない。
同じ編成の電車だが、5752に乗りかえた。
20m級の電車なので約100m歩いたことになる。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
2004年東急車輌製。
日吉駅はホームドア設置工事を行っているとのアナウンスがあった。正確には可動式ホーム柵だ。安全のためには、いいことだろう。
水仙は寒い時期に咲くらしい。
先日、大阪のどこかの公園は見頃と言っていた。
川崎の水仙はどうなのかと、水仙があるところに行ってみた。


あいにく夜の撮影になったが、まだまばらに咲いているといったどころか。今年は西の方がずいぶん寒いようだ。
もう少し多く咲き始めたら撮影してみたい。
ついでに非常停止ボタンを掲載しておこう。

撮影したてだ。
でも、湯気は出てない。
同じ編成の電車だが、5752に乗りかえた。
20m級の電車なので約100m歩いたことになる。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月26日 その2 2017/01/26
-
眠い 2017/01/26
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月26日 2017/01/26
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月25日 その2 2017/01/25
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月25日 2017/01/25
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月24日 その2 2017/01/24
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月24日 2017/01/24
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月23日 その2 2017/01/23
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月23日 2017/01/23
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月21日 2017/01/21
-
排水口 2017/01/19
-
大阪 2017/01/18
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 その3 2017/01/17
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 その2 2017/01/17
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 2017/01/17
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。