Nゲージ Bトレイン ジャンク品
前回、公開した車両だ。
鉄道車両を大量購入できる身分になれたのだ。
立身出世なのだ。

右端は、Nゲージの貨物車。
持っていないホッパー車だ。
今の貨物列車は、コンテナ車かタンク車のみだ。
でも、昔は雑多な貨車を牽引して貨物列車は走っていたらしい。
Nゲージの小さな貨物はBトレインの機関車でも牽引することができる。
Bトレイン EF81 Nゲージの2軸貨物を牽引 17両
けっこう限界に近い牽引だが、これもおもしろい。
小さな機関車と蒸気機関車が欲しい。
右から2つ目は、東急5050系。これは、いつも乗っている電車なので、ちょっと買ってみた。
左の2つは、京急2000系。これは編成を作ってみたいのだが、たぶん飾られたままになるだろう。



直線レールの上に貨物列車を乗せてみた。
牽引のみBトレイン。
Bトレインを買って、走行用パーツを取り付けるよりは、ジャンク品の貨車を探して牽引させるほうが安いかもしれない。
しかし、後ろに、いろいろあるものだ。ちょっと片付けよう。






同じ編成を、先日作ったレイアウトにのせてみた。
走らせはしなかった。
2軸には少し苦しいレイアウトなのだ。
実際に走らせていないので走れるかどうかわからない。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
鉄道車両を大量購入できる身分になれたのだ。
立身出世なのだ。

右端は、Nゲージの貨物車。
持っていないホッパー車だ。
今の貨物列車は、コンテナ車かタンク車のみだ。
でも、昔は雑多な貨車を牽引して貨物列車は走っていたらしい。
Nゲージの小さな貨物はBトレインの機関車でも牽引することができる。
Bトレイン EF81 Nゲージの2軸貨物を牽引 17両
けっこう限界に近い牽引だが、これもおもしろい。
小さな機関車と蒸気機関車が欲しい。
右から2つ目は、東急5050系。これは、いつも乗っている電車なので、ちょっと買ってみた。
左の2つは、京急2000系。これは編成を作ってみたいのだが、たぶん飾られたままになるだろう。



直線レールの上に貨物列車を乗せてみた。
牽引のみBトレイン。
Bトレインを買って、走行用パーツを取り付けるよりは、ジャンク品の貨車を探して牽引させるほうが安いかもしれない。
しかし、後ろに、いろいろあるものだ。ちょっと片付けよう。






同じ編成を、先日作ったレイアウトにのせてみた。
走らせはしなかった。
2軸には少し苦しいレイアウトなのだ。
実際に走らせていないので走れるかどうかわからない。
- 関連記事
-
-
Bトレインショーティー 新幹線700系の箱 2017/01/30
-
小さなレイアウトにNゲージをおいてみた 2017/01/30
-
鉄道コレクション おさんぽなんよ JRキハ54 0番台 2017/01/29
-
Bトレイン用レイアウトを修正した 2017/01/29
-
Bトレインショーティー用レイアウトの線路が変形していた。 2017/01/28
-
Bトレイン 都電荒川線 8810形 2017/01/23
-
線路を買った。Nゲージ。 2017/01/23
-
Nゲージ Bトレイン ジャンク品 2017/01/22
-
ポポンデッタでお買い物 2017/01/22
-
Bトレイン EF81 試運転 2017/01/12
-
Bトレインショーティー EF81 N化して牽引させてみた。 2017/01/12
-
鉄道コレクション あかぎ 2017/01/04
-
Nゲージ C57蒸気機関車 KATO 2017/01/02
-
Nゲージ 貨車ヨ5000 2017/01/02
-
Bトレイン 国鉄115系電車 横須賀色 2017/01/01
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。