ポポンデッタでお買い物
秋葉原のポポンデッタに出かけた。
本店なのだ。
ビルの1Fから4Fまで売り場がある。
4Fにジャンク品を売っているコーナーがある。
まあ、行くのは、ほとんどここだ。
たまに、1F と3Fをのぞくこともある。
鉄道模型とはいっても、NゲージかBトレインなのだ。
ジャンク品のNゲージ車両を10両買ったところで、たいした大きさにはならない。

しかし、大人買いなのだ。
けっこう、かさばる荷物になる。
新春の福袋と変わらないぐらいの紙袋に入れてもらう。
めっちゃ買い物をした客のようだ。
この袋を持って、1Fに行くと1Fで何も買わなくても、「ありがとうございます。」と声をかけられる。
大口の客だ。大切にされて当たり前だ。
さて、開封だ。

特別に値段も公開してあげよう。
4つも購入した。

1つあたりが、6両編成の電車を4つ買ったのと同じ大きさになる。
車両ケースに入った電車は安くとも、1つ10,000円ぐらいする。
この大きさだと、40,000円以上の買い物をした客と同じぐらいの大きさなのだ。

これを、どうするかといえば、ダイソーで買ってきた、クリアケースに入れるのだ。

これで、あまったところに詰め物を入れれば、車両ケースが出来上がる。
増えてきた車両を収納するのだ。
大きさが合わない時は、カッターナイフと余ったウレタンが活躍する。
A4ぐらいの大きさだから、ちょうどいい。
他に車両も少々買った。

特別に公開だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
本店なのだ。
ビルの1Fから4Fまで売り場がある。
4Fにジャンク品を売っているコーナーがある。
まあ、行くのは、ほとんどここだ。
たまに、1F と3Fをのぞくこともある。
鉄道模型とはいっても、NゲージかBトレインなのだ。
ジャンク品のNゲージ車両を10両買ったところで、たいした大きさにはならない。

しかし、大人買いなのだ。
けっこう、かさばる荷物になる。
新春の福袋と変わらないぐらいの紙袋に入れてもらう。
めっちゃ買い物をした客のようだ。
この袋を持って、1Fに行くと1Fで何も買わなくても、「ありがとうございます。」と声をかけられる。
大口の客だ。大切にされて当たり前だ。
さて、開封だ。

特別に値段も公開してあげよう。
4つも購入した。

1つあたりが、6両編成の電車を4つ買ったのと同じ大きさになる。
車両ケースに入った電車は安くとも、1つ10,000円ぐらいする。
この大きさだと、40,000円以上の買い物をした客と同じぐらいの大きさなのだ。

これを、どうするかといえば、ダイソーで買ってきた、クリアケースに入れるのだ。

これで、あまったところに詰め物を入れれば、車両ケースが出来上がる。
増えてきた車両を収納するのだ。
大きさが合わない時は、カッターナイフと余ったウレタンが活躍する。
A4ぐらいの大きさだから、ちょうどいい。
他に車両も少々買った。

特別に公開だ。
- 関連記事
-
-
小さなレイアウトにNゲージをおいてみた 2017/01/30
-
鉄道コレクション おさんぽなんよ JRキハ54 0番台 2017/01/29
-
Bトレイン用レイアウトを修正した 2017/01/29
-
Bトレインショーティー用レイアウトの線路が変形していた。 2017/01/28
-
Bトレイン 都電荒川線 8810形 2017/01/23
-
線路を買った。Nゲージ。 2017/01/23
-
Nゲージ Bトレイン ジャンク品 2017/01/22
-
ポポンデッタでお買い物 2017/01/22
-
Bトレイン EF81 試運転 2017/01/12
-
Bトレインショーティー EF81 N化して牽引させてみた。 2017/01/12
-
鉄道コレクション あかぎ 2017/01/04
-
Nゲージ C57蒸気機関車 KATO 2017/01/02
-
Nゲージ 貨車ヨ5000 2017/01/02
-
Bトレイン 国鉄115系電車 横須賀色 2017/01/01
-
Bトレインのレイアウト 駅と公園 2016/12/25
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR