東海道新幹線 N700系のぞみ - にゃん吉一代記
fc2ブログ

東海道新幹線 N700系のぞみ



東海道新幹線だ。
久しぶりに乗った気がする。

20170118080414908.jpg

座席の後ろ、テーブルの裏面だ、
全席禁煙 Non-Smoking Seats Onlyと書かれてある。座席に灰皿はない。
瓶に入った飲み物の栓をあける栓抜きも装備されていない。
残念だ。

何号車に乗っているかわかるように号車番号が書かれている。
ここは、3号車で2号車よりには喫煙ルームがあり、4号車よりにはトイレとゴミ箱があるらしい。SOSの電話は、3号車にはない。SOSの電話は、緊急通報装置 Emergency Phone(乗務員と通話できます)と書かれている。

かけ込み乗車は危ないのでおやめください。
携帯電話はマナーモードなどに切り替えてください。
不審物や持ち主のわからないお荷物は、直ちに乗務員までお知らせください。

同じ注意を下に英語で書いてあるが、これを写すのは困難だ。
日本語のフリップ入力には慣れてきたが横文字は時間がかかる。
横文字はキーボードのほうが入力しやすい。

テーブルの重量制限:10kg

テーブル裏の文字もじっくり読んでいると暇は潰せる。




2017011808040930c.jpg

これは天井の照明だ。
LEDを使っているのかどうかわからない。
在来線の電車の照明は、200Vの定格になっているようだが新幹線はどうなんだろう。
もともと交流で受電してるけど、かなり電圧を落とさないと電化製品には電圧が高すぎる。

海側の通路側Cの席に座ったので外が見えない。
少し寝るとしよう。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント