わたしの東急線通勤日記 2017年1月13日
最初は、東急5050系5652、2004年東急車輌製だ。
乗り換えて東京メトロ10000系、10702。2006年HITACHI製。
明日から寒くなるらしい。
気温が下がると遠くが見えることもある。
それは嬉しい。
しかし電車の暖房が効きすぎていると暑い。
汗が出る。
そんなに長く乗っているわけでもないからいいけど。
バスと比べると乗車時間は少ないが距離は長い。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
乗り換えて東京メトロ10000系、10702。2006年HITACHI製。
明日から寒くなるらしい。
気温が下がると遠くが見えることもある。
それは嬉しい。
しかし電車の暖房が効きすぎていると暑い。
汗が出る。
そんなに長く乗っているわけでもないからいいけど。
バスと比べると乗車時間は少ないが距離は長い。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 その3 2017/01/17
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 その2 2017/01/17
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月17日 2017/01/17
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月16日 その2 2017/01/16
-
1月も半分 2017/01/16
-
わたしの東急線線通勤日記 2017年1月16日 2017/01/16
-
年明け早々に 2017/01/13
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月13日 2017/01/13
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月11日 2017/01/11
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月10日 その2 2017/01/10
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月10日 2017/01/10
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月5日 その2 2017/01/05
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月6日 2017/01/05
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月4日 その2 2017/01/04
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月4日 2017/01/04
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR