わたしの東急線通勤日記 2017年1月4日
今朝の電車は、東急5050系、5259。 2006年東急車輛製。
その後乗り換えて、5050系4000番台、4403。2011年東急車輛製。
鉄道模型を見て思ったのだが、在来線の現在の長い編成の車輛や新幹線は編成が決まってしまう。どうしてもすべての編成の車輛が欲しくなる。10両編成で走っている電車を3両編成で走らせても、物足りない。銀河鉄道999号も増設のキットを含めると10両を越える編成になるようだ。たぶん買い始めたら全てを揃えたくなるだろう。Bトレインで700系の新幹線を買った。4両の中古の車輛は安かったが、その後、16両編成まで集めた。京急2100形ブルースカイトレインも2両から始まったが今では6両編成になっている。しかし、あと2両足りない気分なのだ。
そんなわけで、どうも編成の長いものは不思議な感覚だ。嬉しいのに物足りない感覚とでも言えばいいだろうか。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
その後乗り換えて、5050系4000番台、4403。2011年東急車輛製。
鉄道模型を見て思ったのだが、在来線の現在の長い編成の車輛や新幹線は編成が決まってしまう。どうしてもすべての編成の車輛が欲しくなる。10両編成で走っている電車を3両編成で走らせても、物足りない。銀河鉄道999号も増設のキットを含めると10両を越える編成になるようだ。たぶん買い始めたら全てを揃えたくなるだろう。Bトレインで700系の新幹線を買った。4両の中古の車輛は安かったが、その後、16両編成まで集めた。京急2100形ブルースカイトレインも2両から始まったが今では6両編成になっている。しかし、あと2両足りない気分なのだ。
そんなわけで、どうも編成の長いものは不思議な感覚だ。嬉しいのに物足りない感覚とでも言えばいいだろうか。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月13日 2017/01/13
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月11日 2017/01/11
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月10日 その2 2017/01/10
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月10日 2017/01/10
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月5日 その2 2017/01/05
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月6日 2017/01/05
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月4日 その2 2017/01/04
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月4日 2017/01/04
-
注文のない料理店 2017/01/03
-
わたしの東急線通勤日記 2017年1月3日 2017/01/03
-
馬の電車 2017/01/02
-
わたしの東急線通勤日記 2016年1月2日 2017/01/02
-
わらしべ長者 2017/01/02
-
2017年1月2日 2017/01/02
-
謹賀新年 2017/01/01
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR