グリーンマックス 205系南武線 分解掃除
これまで、電車の編成でフルに揃ったNゲージは少ない。
伊予鉄の鉄道コレクションシリーズは、N化しているが、それぞれ3両編成だ。
長い編成で持っているものといえば、700系新幹線の16両編成なのだが残念なことにBトレインショーティーのN化なのだ。
実際のところ、Nゲージで長い編成を持っていてもなかなか走らせる機会がない。
しかし、実際に走っているのと同じ編成の電車は欲しい。


グリーンマックスの組立てキットを南武線にしてくれている。
しかも、6両の編成なのだ。
これは、なかなかいい。
ちゃんとNゲージで動力車もいる。




まずは、車輪を掃除して走らせてみた。
南武線 205系 ジャンク品グリーンマックス 初走行
ちょっとにぎやかだが、ちゃんと走る。
細かな部分は、老眼で見えないため、あまり気にならない。
南武線の電車が走っている雰囲気がする。
少し残念なのは、低速でギクシャクしすぎるところだ。
何年前のモデルかわからないが、動力の仕様を見ても、かなり古そうだ。
たぶん中も多少、汚れているのだろう。
まずは動力車の分解だ。

台車は、そのままでも抜けるのかもしれないが、ダイキャストのつめが深く入っている。
動力車の上のねじを軽く緩めてやると隙間が広くなるので、台車は抜きやすくなった。

台車を外せば、あとは簡単に分解できる。
ギアを失くさないように注意しよう。

拡大してみると車輪も汚れている。
軽く掃除しただけでは足りなかったようだ。
年末の家の掃除もしていないのに、Nゲージを掃除している。



動力車。
モーターが大きいので窓から動力部が見える。
歴史を感じさせてくれる。

それぞれの部品を清掃中。
めん棒の汚れは、この電車についていた汚れだ。
いかに汚れていたかを黒いめん棒が物語っている。


KATOの古いEF65の動力も、こんな感じで作られていた。
今では、グリーンマックスの動力台車もコアレスでフライホイール付きになっているだろう。
KATOのEF65もそうだが、この年式の台車は掃除しても、あまり静かにはならない気がする。
状態の評価も書いてくれていない製品だ。
仕方ない。
どうしても気になる時は、動力車を交換してしまおう。


清掃したら組み上げて取りつけ。
もう一方の台車も清掃だ。
これで、電車の一編成が入線だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
伊予鉄の鉄道コレクションシリーズは、N化しているが、それぞれ3両編成だ。
長い編成で持っているものといえば、700系新幹線の16両編成なのだが残念なことにBトレインショーティーのN化なのだ。
実際のところ、Nゲージで長い編成を持っていてもなかなか走らせる機会がない。
しかし、実際に走っているのと同じ編成の電車は欲しい。


グリーンマックスの組立てキットを南武線にしてくれている。
しかも、6両の編成なのだ。
これは、なかなかいい。
ちゃんとNゲージで動力車もいる。




まずは、車輪を掃除して走らせてみた。
南武線 205系 ジャンク品グリーンマックス 初走行
ちょっとにぎやかだが、ちゃんと走る。
細かな部分は、老眼で見えないため、あまり気にならない。
南武線の電車が走っている雰囲気がする。
少し残念なのは、低速でギクシャクしすぎるところだ。
何年前のモデルかわからないが、動力の仕様を見ても、かなり古そうだ。
たぶん中も多少、汚れているのだろう。
まずは動力車の分解だ。

台車は、そのままでも抜けるのかもしれないが、ダイキャストのつめが深く入っている。
動力車の上のねじを軽く緩めてやると隙間が広くなるので、台車は抜きやすくなった。

台車を外せば、あとは簡単に分解できる。
ギアを失くさないように注意しよう。

拡大してみると車輪も汚れている。
軽く掃除しただけでは足りなかったようだ。
年末の家の掃除もしていないのに、Nゲージを掃除している。



動力車。
モーターが大きいので窓から動力部が見える。
歴史を感じさせてくれる。

それぞれの部品を清掃中。
めん棒の汚れは、この電車についていた汚れだ。
いかに汚れていたかを黒いめん棒が物語っている。


KATOの古いEF65の動力も、こんな感じで作られていた。
今では、グリーンマックスの動力台車もコアレスでフライホイール付きになっているだろう。
KATOのEF65もそうだが、この年式の台車は掃除しても、あまり静かにはならない気がする。
状態の評価も書いてくれていない製品だ。
仕方ない。
どうしても気になる時は、動力車を交換してしまおう。


清掃したら組み上げて取りつけ。
もう一方の台車も清掃だ。
これで、電車の一編成が入線だ。
- 関連記事
-
-
Bトレイン EF81 試運転 2017/01/12
-
Bトレインショーティー EF81 N化して牽引させてみた。 2017/01/12
-
鉄道コレクション あかぎ 2017/01/04
-
Nゲージ C57蒸気機関車 KATO 2017/01/02
-
Nゲージ 貨車ヨ5000 2017/01/02
-
Bトレイン 国鉄115系電車 横須賀色 2017/01/01
-
Bトレインのレイアウト 駅と公園 2016/12/25
-
グリーンマックス 205系南武線 分解掃除 2016/12/25
-
ホビーランドぽち 鉄道模型フェスティバル横浜 2016/12/23
-
Bトレイン用レイアウト 作成を振り返る その1 2016/12/20
-
Nゲージ TOMIX 4 tトラックピギーバック輸送 クム80000形 2016/12/18
-
Bトレインショーティー用レイアウトに自転車置き場を追加した。 2016/12/18
-
Bトレイン 京急2100形ブルースカイトレインの編成が伸びた 2016/12/17
-
コンテナダンボー ガチャコレクション1 ダンボー×U20A形コンテナ(日産自動車) 2016/12/17
-
コンテナダンボー ガチャコレクション 2016/12/15
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。