わたしの東急線通勤日記 12月19日 その2 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

わたしの東急線通勤日記 12月19日 その2



電車は、東急5050系5121。
2008年東急車輛製だ。

片手に買い物したものをぶら下げているので、けっこう重い。
リュックの中に、入れてもいいのだが、そうすると背中が重くなる。
整理して入れるのも面倒なので、このまま帰ることになりそうだ。

電車の広告が少し変わっている。
ドアの窓のステッカーの広告は貼ったり剥がしたり、大変そうだ。
何か便利な道具があるのだろうか。
ガラス用のスクレーパーはあるが、あれも気をつけないとガラスを傷つける。
日能研の宣伝で、2016入試問題、麻布中学校からの出題があるが、これがかなり難しくて面倒だ。図形の問題が出ている。考えても解けそうな気がしないので車輛を移ることにした。
5221に乗換えたが、ここにも日能研の宣伝がある。
あとは、東急セキュリティの警備員大募集の広告がある。
それと、ゼクシィ。30代の花嫁は結婚準備も時短する。と、書いてある。


そろそろ到着だ。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント