Nゲージ TOMIX 4 tトラックピギーバック輸送 クム80000形
JRになってから貨物の輸送はコンテナかタンク車ばかりで面白さが少なくなったが国鉄の時代には、いろいろなものが貨物列車に接続されて走っていたらしい。

TOMIX私有貨車クム80000形だ。
4tトラックも2台入っている。
これは、ピギーバッグ輸送という形態に対応していたらしい。
荷物を積んだままの4tトラックを目的地まで運んで、おろされた4tトラックが配達を行うものだったらしい。
残念ながら、今はこの形態の輸送はない。

当然、新車ではない。
ちょっと高いのだが、4tトラックを単体で売っているのを見ても500円以上はしているので、それを考えれば、あまり高くないような気がした。4tトラック以外のものを載せてみることもできそうだ。1/150限定だけど。

中をみると、取り付ける部品もデカールも入っていた。
でも、このデカールの貼り付けは難しそうだ。
どうしよう。

いちおう道具を準備したが、昨日からレイアウトの作成で目が疲れている。
小さなデカールは貼れそうではない。
トラックのデカールを貼って、小さな部品の取り付けだけをやった。

線路に載せると、それなりに見える、気がする。
Nゲージ 4 tトラックピギーバック輸送
走らせて動画を撮影。
車載できる貨物列車はは、欲しかったので嬉しい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR

TOMIX私有貨車クム80000形だ。
4tトラックも2台入っている。
これは、ピギーバッグ輸送という形態に対応していたらしい。
荷物を積んだままの4tトラックを目的地まで運んで、おろされた4tトラックが配達を行うものだったらしい。
残念ながら、今はこの形態の輸送はない。

当然、新車ではない。
ちょっと高いのだが、4tトラックを単体で売っているのを見ても500円以上はしているので、それを考えれば、あまり高くないような気がした。4tトラック以外のものを載せてみることもできそうだ。1/150限定だけど。

中をみると、取り付ける部品もデカールも入っていた。
でも、このデカールの貼り付けは難しそうだ。
どうしよう。

いちおう道具を準備したが、昨日からレイアウトの作成で目が疲れている。
小さなデカールは貼れそうではない。
トラックのデカールを貼って、小さな部品の取り付けだけをやった。

線路に載せると、それなりに見える、気がする。
Nゲージ 4 tトラックピギーバック輸送
走らせて動画を撮影。
車載できる貨物列車はは、欲しかったので嬉しい。
- 関連記事
-
-
Nゲージ C57蒸気機関車 KATO 2017/01/02
-
Nゲージ 貨車ヨ5000 2017/01/02
-
Bトレイン 国鉄115系電車 横須賀色 2017/01/01
-
Bトレインのレイアウト 駅と公園 2016/12/25
-
グリーンマックス 205系南武線 分解掃除 2016/12/25
-
ホビーランドぽち 鉄道模型フェスティバル横浜 2016/12/23
-
Bトレイン用レイアウト 作成を振り返る その1 2016/12/20
-
Nゲージ TOMIX 4 tトラックピギーバック輸送 クム80000形 2016/12/18
-
Bトレインショーティー用レイアウトに自転車置き場を追加した。 2016/12/18
-
Bトレイン 京急2100形ブルースカイトレインの編成が伸びた 2016/12/17
-
コンテナダンボー ガチャコレクション1 ダンボー×U20A形コンテナ(日産自動車) 2016/12/17
-
コンテナダンボー ガチャコレクション 2016/12/15
-
Bトレインショーティー カプラー変更 2016/12/08
-
公園の境目は Nゲージ レイアウト 2016/11/30
-
鉄道コレクション 流鉄5000形 若葉(5004編成)2両セット 2016/11/29
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR