京王れーるランド
京王れーるランドは多摩にある。
多摩動物園から道路を挟んですぐのところだ。
お子様が、いっぱい来ている。

道路を渡る横断歩道の信号用の押しボタン。
あまり見かけないボタンなので撮影してみた。



京王線を引退した電車たち。
しかし、引退した電車と言っても見れないわけではない。





このように地方で活躍している電車がいっぱいいるのだ。
生で写真を撮ってきた電車もいるし、トミーテックの鉄道コレクションとなって部屋にいる電車もいる。

今では、ほとんど見かけなくなった電車の平面交差。ダイヤモンドクロスだ。







中も見ることができる。
できれば平日にゆっくりと出かけたい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
多摩動物園から道路を挟んですぐのところだ。
お子様が、いっぱい来ている。

道路を渡る横断歩道の信号用の押しボタン。
あまり見かけないボタンなので撮影してみた。



京王線を引退した電車たち。
しかし、引退した電車と言っても見れないわけではない。





このように地方で活躍している電車がいっぱいいるのだ。
生で写真を撮ってきた電車もいるし、トミーテックの鉄道コレクションとなって部屋にいる電車もいる。

今では、ほとんど見かけなくなった電車の平面交差。ダイヤモンドクロスだ。







中も見ることができる。
できれば平日にゆっくりと出かけたい。
- 関連記事
-
-
東海道新幹線 700系 2017/01/22
-
エヴァンゲリオン新幹線 2017/01/20
-
意外なところで東急に出会った 2017/01/20
-
阪急電車 2017/01/19
-
東海道新幹線 N700系のぞみ 2017/01/18
-
東急8500系 2017/01/15
-
2016年京急カレンダー 2017/01/02
-
京王れーるランド 2016/12/13
-
わたしの東急線通勤日記 12月5日 その2 2016/12/05
-
わたしのJR線乗車日記 2016/11/27
-
札幌の路面電車 2016/11/20
-
JR新千歳空港駅 2016/11/16
-
京急1000系 1両貸切 2016/11/07
-
品川駅 スーパービュー踊り子 2016/11/04
-
真岡鐵道真岡線 撮影準備 2016/10/28
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR