わたしの東急線通勤日記 12月9日 その2 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

わたしの東急線通勤日記 12月9日 その2



乗った電車は、東京メトロ7000系7313。
日本車輛で昭和58年製だ。

昭和58年といえば何をしていただろう。
三宅島大噴火のあった年らしい。
また、東京ディズニーランド開園の年でもあったようだ。
1983年だから、なんと33年も前の話だ。
にゃん吉は、最も世相を知らない頃だ。
テレビ見なかったし、新聞読まなかったし。
ラジオとかは、FMしか聞かなかったし。
それでも生きて来れたのだから、ニュースを知らなくても生きられる。
ファミリーコンピュータが任天堂から発売された年でも、あるらしい。
少し後に手に入れた大学生たちは、夜中でもファミコンに興じていた。
テレビはあってもファミコンをしているからニュースも見なかったのだろう。
下宿の廊下を歩いていると、いたるところから、ファミコンの音が聞こえてきていた。当時はゴルフとか野球などのスポーツのゲームが人気だったと思う。
マリオやドラクエは、もう少し後で流行った。

幸か不幸か、もう一度、電車に乗らねばならない。
乗ったのは、みなとみらい線Y593。2003年東急車輛製だ。


20161209211823155.jpg

2016120921182412a.jpg

20161209211826a32.jpg

大サービスで車内の写真を掲載しよう。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
108位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント