わたしの東急線通勤日記 12月7日 その2 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

わたしの東急線通勤日記 12月7日 その2



帰りの電車だ。
今日は少し路線を変えてみた。
最初に乗ったのは東京メトロ9000系9313、川崎重工、平成7年製。
南北線の電車だ。


2016120719385314a.jpg

20161207193855c28.jpg

一応、撮影。
いつも見ているのだが、乗ることは少ない。
ブログの記事に書くことがなくなってきたら、この手を使おうかと思う。



次に乗ったのは、東急5050系5169。
2010年東急車輛製だ。

201612071942019a6.jpg

車内を撮影。


201612071944474e3.jpg

20161207194448080.jpg

外も撮影したがホーム柵が邪魔をする。



最後は、東急5050系5222。
2008年東急車輛製。
この車輛は、内装が青っぽい色だ。


ゴッホとゴーギャン展のポスターが貼られている。
東京都美術館で、10/8〜12/18となっているので、もうすぐ終了だ。
当日券は、1600円らしい。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント