わたしの東急線通勤日記 11月21日 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

わたしの東急線通勤日記 11月21日



11月も、すでに後半戦だ。
寒くなってきた。

しかし、今朝の東横線の暖房は暑すぎたのだ。
旧5000系のあったまった後か?
と、思うぐらい暑かった。

上着を脱いで、シャツのみになって、それでも汗が噴き出した。
しかも、タオルを忘れていたので、ぽたぽた床に汗が落ちる。
夏ならわかるが、もう世間ではクリスマスソングが流れている。
昨日、トレッサ横浜の南館3Fでは、すでにお正月ソングも流れていた。


20161121083746bd0.jpg

まだ工事中の小さなレイアウト。
やはり、予定外に駅舎が大きすぎた。
爪楊枝+針金+アクリル絵具の鉄路柵も配置できた。


20161121083747f34.jpg

ホームの側面は、このあたりで終了。
粗が目立つ部分には列車を止めてしまえば、見えなくなる。
後は、バラストでごまかす予定。


2016112108382231d.jpg

先日、掃除機の台風で行方不明になった人も救出した。
点呼は取ってないが数は合っている。と、思う。

左の方には工事資材の鉄路柵や爪楊枝が転がったままだ。



20161121083822efc.jpg

ダイソーのプラ板+タミヤのプラ丸棒1mm+タミヤのプラ角棒2mm+アクリル絵具のホームの屋根も、なんとなくそれらしく見えるような気がしてきた。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント