人が風で飛ばされて消えた。 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

人が風で飛ばされて消えた。



NゲージやBトレインショーティー用のレイアウトやジオラマを作っていると、恐ろしいことにであうことがある。


2016111807480904b.jpg

この写真の間口だが実際の寸法では、250mmほどしかない。25cmほどと言うことだ。
だいたい1/150なのだが、先頭はBトレインの機関車である。後ろの2両も2軸の小さな貨車なのだ。それぞれ60mmぐらいの長さとなっている。


IMG_20161112_094810.jpg

別のところにホームを作成中だ。
ベースは発泡スチロールを適当に切って作った。
その上から紙粘土を乗せて成型中。


IMG_20161112_155655.jpg

紙粘土で表面をフラットにするには時間がかかる。
そこで、あらかた成型した後、ダイソーで売られていた薄いプラ板を表面に貼り付ける。
これで、表面は、ほぼまっすぐになる。



201611180923362c4.jpg


20161118092216b2d.jpg

ホームは、ほぼ完成だと思って人を何人か配置した。
人がいるほうが、それらしい。


ところが

ホームの側面が、あまりにガタガタすぎる。
いくら田舎の駅にしても、ひどい。
上から作業をするので目が届かなかった。


そこで鑢を持ち出してきて修正する。
飛び出たところを削って均一に近くなるようにするのだ。
でも、残念なことにすでに上はできている。
そのまま紙粘土を削ると、そのあたりが真っ白になってしまう。

そこで、掃除機の登場だ。
掃除機の吸い込み口を近くにおいて、スイッチを入れておけば、白い粉は掃除機が吸い込んでくれる。

時々、音が変わっていたが、削ることに夢中になって気がつかなかった。

いつの間にか、ホームに配置していたはずの人の数が減っている。



掃除機のタイフーンで、人も吸い込まれてしまった。



今夜は行方不明者の捜索だ。
掃除機の中からみつかるに違いない。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント