わたしの東急線通勤日記 11月14日
運命のようにぶつかった。
運命ではなく、おっさんだった。
駅でもどこでも片手にスマホを持ったまま歩いている人は多い。
視力が衰えてくると、スマホの小さな画面にピントを合わせるのは困難だ。
さらに老眼が進むと、ピントの合う範囲は極めて狭くなる。
昔のオートフォーカスのついていないカメラの望遠レンズで一点にピントを合わせるようなものだ。手ブレするからシャッター速度は遅くできない。
さらに画面を持つ手は手ブレする。しかし手ブレ補正は写真撮影の時しか活躍しない。
携帯のボタンの文字入力に、やっと慣れたと思ってきたがスマホではフリップ入力が当たり前だ。時代に遅れまいとフリップ入力をやると、さらに画面を注視しなければならない。
そして運命の。。。
さらに、流行りだと言ってポケモンGoまでやっている。
メガネを上げたり下げたりの動作も増える。
スマホを操作しながら歩くことは、自動車の運転より難しい。

YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
運命ではなく、おっさんだった。
駅でもどこでも片手にスマホを持ったまま歩いている人は多い。
視力が衰えてくると、スマホの小さな画面にピントを合わせるのは困難だ。
さらに老眼が進むと、ピントの合う範囲は極めて狭くなる。
昔のオートフォーカスのついていないカメラの望遠レンズで一点にピントを合わせるようなものだ。手ブレするからシャッター速度は遅くできない。
さらに画面を持つ手は手ブレする。しかし手ブレ補正は写真撮影の時しか活躍しない。
携帯のボタンの文字入力に、やっと慣れたと思ってきたがスマホではフリップ入力が当たり前だ。時代に遅れまいとフリップ入力をやると、さらに画面を注視しなければならない。
そして運命の。。。
さらに、流行りだと言ってポケモンGoまでやっている。
メガネを上げたり下げたりの動作も増える。
スマホを操作しながら歩くことは、自動車の運転より難しい。

- 関連記事
-
-
第2190回「使い捨てカイロは貼る派?貼らない派?それともエコカイロ派?」 2016/11/22
-
わたしの東急線通勤日記 11月22日 2016/11/22
-
第2193回「怖いお化けの種類は何ですか?」 2016/11/21
-
昨日の疲れ、残っていませんか? 2016/11/19
-
札幌時計台 2016/11/17
-
札幌全日空ホテル入口 2016/11/17
-
ゴミ箱 2016/11/14
-
わたしの東急線通勤日記 11月14日 2016/11/14
-
私の東横線通勤日記 11月11日 その3 2016/11/11
-
私の東横線通勤日記 11月11日 その2 2016/11/11
-
私の東横線通勤日記 11月11日 2016/11/11
-
24時間戦えますか 2016/11/07
-
秋葉原 2016/11/03
-
黄身と出逢ってから 2016/11/03
-
雨だ 2016/11/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR