私の東横線通勤日記 11月11日 その3
都会で初めて気がついた。
「あかチン」は「ヨーチン」とは違った。
あかチンだと思っていたあなた。
ヨーチンだった。
思い込みというのは怖いもので、嘘とか冗談と知らずに信じこむと、恥ずかしい思いをすることもある。
親父の冗談を真に受けるタイプだ。
いい例が「風が吹いたら桶屋が儲かる。」
「昔の木の桶は風が吹いたら乾いて壊れてしまうから桶が売れるようになる。」と、極道親父から語られた素直なにゃん吉は、それを信じこんでいた。ところが、つい数年前にネットで確認すると風が吹いた後で桶屋さんが儲けるまでには、多くのプロセスがあったのだ。人に言わなくてよかったと、胸をなでおろした
。

危険な時は非常停止ボタン。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
「あかチン」は「ヨーチン」とは違った。
あかチンだと思っていたあなた。
ヨーチンだった。
思い込みというのは怖いもので、嘘とか冗談と知らずに信じこむと、恥ずかしい思いをすることもある。
親父の冗談を真に受けるタイプだ。
いい例が「風が吹いたら桶屋が儲かる。」
「昔の木の桶は風が吹いたら乾いて壊れてしまうから桶が売れるようになる。」と、極道親父から語られた素直なにゃん吉は、それを信じこんでいた。ところが、つい数年前にネットで確認すると風が吹いた後で桶屋さんが儲けるまでには、多くのプロセスがあったのだ。人に言わなくてよかったと、胸をなでおろした
。

危険な時は非常停止ボタン。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線通勤日記 11月22日 2016/11/22
-
第2193回「怖いお化けの種類は何ですか?」 2016/11/21
-
昨日の疲れ、残っていませんか? 2016/11/19
-
札幌時計台 2016/11/17
-
札幌全日空ホテル入口 2016/11/17
-
ゴミ箱 2016/11/14
-
わたしの東急線通勤日記 11月14日 2016/11/14
-
私の東横線通勤日記 11月11日 その3 2016/11/11
-
私の東横線通勤日記 11月11日 その2 2016/11/11
-
私の東横線通勤日記 11月11日 2016/11/11
-
24時間戦えますか 2016/11/07
-
秋葉原 2016/11/03
-
黄身と出逢ってから 2016/11/03
-
雨だ 2016/11/02
-
あの人もこの人もそぞろ歩く冬の街 2016/11/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR