東急線横浜駅 列車非常停止ボタン - にゃん吉一代記
fc2ブログ

東急線横浜駅 列車非常停止ボタン



東急東横線とみなとみらい線の横浜駅だ。
JRの駅も京急の駅も相鉄線の駅も地上にあるのに東横線とみなとみらい線と市営地下鉄ブルーラインの駅は地下にある。市営地下鉄の場合は地下鉄だから仕方ない。昔は東横線の横浜駅も地上にあったということだが、その頃のことは知らない。まだビギナーなのだ。

20161109203227573.jpg

下り線みなとみらい側の列車非常停止ボタン。
少し寂しげに見えるのは気のせいだろうか。


2016110920371996f.jpg

20161109203721fc7.jpg

2016110920372235d.jpg

このように上下線ともに可動式ホーム柵が完備されてしまった。
列車非常停止ボタンの出番は、少なくなっている。
東急東横線は、20m車4ドアの8両編成か10両編成だけなので、ホーム柵の設置もやりやすいのだろう。
三菱電機が、「どこでもドア」を作っているらしい。
2ドアから、4ドアまでフレキシブルに対応できるホーム柵だ。
しかし、せっかく「どこでもドア」を作るなら、ドアを開いて思った所に行けるドラえもんのどこでもドアがいい。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
17位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント