真岡鐵道真岡駅 その6
真岡駅は、展示施設も兼ねている。たしか4階ぐらいだった。
4階には、NゲージやHOゲージのジオラマも飾られている。


これは、上の展望室のような所から撮影。
残念ながらガラス越しとなる。
何かを撮影しようとすると近くに行きたいと思うが、ある程度離れた場所のほうが撮影しやすいことも多い。



真岡駅のモオカ14形。
気動車だ。
ほとんどの時間は、この気動車が走っている。
この気動車に乗って、また北に進む御一行さまであった。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
4階には、NゲージやHOゲージのジオラマも飾られている。


これは、上の展望室のような所から撮影。
残念ながらガラス越しとなる。
何かを撮影しようとすると近くに行きたいと思うが、ある程度離れた場所のほうが撮影しやすいことも多い。



真岡駅のモオカ14形。
気動車だ。
ほとんどの時間は、この気動車が走っている。
この気動車に乗って、また北に進む御一行さまであった。
- 関連記事
-
-
わたしの東急線通勤日記 12月5日 その2 2016/12/05
-
わたしのJR線乗車日記 2016/11/27
-
札幌の路面電車 2016/11/20
-
JR新千歳空港駅 2016/11/16
-
京急1000系 1両貸切 2016/11/07
-
品川駅 スーパービュー踊り子 2016/11/04
-
真岡鐵道真岡線 撮影準備 2016/10/28
-
真岡鐵道真岡駅 その6 2016/10/28
-
真岡鐵道 真岡駅 その5 2016/10/25
-
真岡鐵道 真岡駅 その4 2016/10/24
-
真岡鐵道 真岡駅 その3 2016/10/19
-
真岡鐵道真岡線 真岡駅 二回目 2016/10/19
-
真岡鐵道真岡線モオカ14形 2016/10/17
-
真岡鐵道真岡線茂木駅 2016/10/17
-
蒸気機関車 転車動画 真岡鐵道真岡線茂木駅 2016/10/16
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR