写しを当職宛お送り 迷惑メール
今、流行りの圧縮ファイルを添付した、迷惑メールだ。
迷惑メールというより、ウイルスメールと呼んだほうがいいだろう。
From: isozaki@yahoo.co.jp
Sent: Tuesday, October 18, 2016 7:07 AM
Subject: 写しを当職宛お送り

お手数をおかけします。
振込の件了解しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
再現すると、こんな感じ。
過去に紹介したメールと同じ具合。
株式会社の穴 通信販売 圧縮ファイルを使った迷惑メールの例
迷惑メール 「注文書」 「発注書」「注文請書」などなど
詳しくは上のリンクを確認してほしい。
コーヒーブレーク

くれぐれも、このような圧縮ファイルは、クリックしないこと。
本当にウイルスかスパイウェアがパソコンに入ってしまう。

こんなことになってしまう。
全て駆除できればいいが、駆除できないものが残る可能性もある。
- 関連記事
-
-
最新 メッセージ が 届いております 2020/03/24
-
Googleメンバーシップ・リワード 2018/07/25
-
「再通達」個別契約特定違反者への指定 2017/01/29
-
商品発送のお知らせ 迷惑メール 2016/11/18
-
添付写真について 迷惑メール 2016/10/31
-
お届け先 迷惑メール 2016/10/26
-
Complaint letter 迷惑メール 2016/10/26
-
写しを当職宛お送り 迷惑メール 2016/10/18
-
御請求書 迷惑メール 2016/10/17
-
迷惑メール 納品依頼FAXを送信してください。 2016/10/12
-
株式会社の穴 通信販売 圧縮ファイルを使った迷惑メールの例 2016/10/11
-
迷惑メール 「注文書」 「発注書」「注文請書」などなど 2016/10/11
-
郵便局 - 日本郵政 をかたる迷惑メール 2016/03/12
-
古典的な架空請求メールは劇場への誘いかもしれない。 2015/12/18
-
ご入金をお忘れではないでしょうか? 2015/12/17
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。