コシヒカリは還暦らしい。 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

コシヒカリは還暦らしい。



お米の、こしひかりだ。
おいしいお米である。

しばらく前から、有名なお米だ。
米の味は、そんなにわからない。
銘柄は違っても、炊き方で、ある程度おいしくなるとは思うのだが、おいしいお米をおいしく炊くことが最もおいしいだろう。
それ以上に、おいしさを追求するなら空腹度を増すのがいい。

さて、コシヒカリだ。


20161017212404432.jpg

コシヒカリの誕生の地は福井らしい。
魚沼産が有名なので、新潟生まれかと思っていた。
詳しくは、今度、調べてみよう。

コシヒカリ誕生60周年記念なのだ。
60周年といえば、人なら還暦。
赤いパッケージでもよさそうなものだが、シックな黒のパッケージだ。
平成28年産。新米なのだ。
人生の新米とは違う。
水加減は少し少なめに炊くのがいいかもしれない。


20161017212405dc3.jpg

コシヒカリ誕生 60周年


20161017212401d51.jpg

詳しい説明は、ここに書かれている。
60周年のコシヒカリを食すのは、明日の朝だ。



PR




福井県産は、あまりみつからなかった。






関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
サーフェスのためにデータ消去ソフトを探したが難しい。 Sep 29, 2023
赤城の山も今宵限り Sep 29, 2023
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
76位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
21位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント