Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット - にゃん吉一代記
fc2ブログ

Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット




Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット




Amazonで12,000円前後で発売されている。
先日、12,000円を切った時に、購入してみた。

鉄道模型初心者なので、スターターキットから始めるのがいいのではないかと考えたのだ。
実は、茶色の20m級の客車が欲しかった。
通常の客車だと、1両あたり約2,000円といったところだろうか。
安いものでは、1,000円あまりだ。

1,500円としても、客車3両だけで、4,500円分ぐらい入っている。

入っている客車は、
スハフ42 2233
オハ47 2260
オハニ36 10
以上の3両だ。

このうち、2両はテールランプも点灯する。

そして、機関車はD51が付属する。
残念ながら、KATOの古い型だ。
縮尺は大きめだし、ライトも点灯しない。
でも、蒸気機関車なのだ。
蒸気機関車は、機関車の中でも高いのだ。
今、発売されているモデルと比べると見劣りするが、それは仕方ない。



以前、KATOが販売していたSL列車セットだ。
客車は同じものが入っている。
たぶん、機関車も同じものが入っている。

これだけでも、10,000円ぐらいで販売されている。
蒸気機関車は、中古でも5,000円以下で販売されていることは少ない。

仮に機関車が、6,000円としても、客車と機関車で、10,000円分ぐらいにはなる。


さらに、このセットはスターターセットなので、パワーパックと、線路もついている。
線路とパワーパックで、Nゲージ 20-850 M1 エンドレス基本セット マスター1と同じぐらいのセットだ。
Nゲージ 20-850 M1 エンドレス基本セット マスター1は、5,000円近い価格で販売されている。

SLをドレスアップして走行させる動画は次の機会に。











関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント