Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット
Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット
Amazonで12,000円前後で発売されている。
先日、12,000円を切った時に、購入してみた。
鉄道模型初心者なので、スターターキットから始めるのがいいのではないかと考えたのだ。
実は、茶色の20m級の客車が欲しかった。
通常の客車だと、1両あたり約2,000円といったところだろうか。
安いものでは、1,000円あまりだ。
1,500円としても、客車3両だけで、4,500円分ぐらい入っている。
入っている客車は、
スハフ42 2233
オハ47 2260
オハニ36 10
以上の3両だ。
このうち、2両はテールランプも点灯する。
そして、機関車はD51が付属する。
残念ながら、KATOの古い型だ。
縮尺は大きめだし、ライトも点灯しない。
でも、蒸気機関車なのだ。
蒸気機関車は、機関車の中でも高いのだ。
今、発売されているモデルと比べると見劣りするが、それは仕方ない。
以前、KATOが販売していたSL列車セットだ。
客車は同じものが入っている。
たぶん、機関車も同じものが入っている。
これだけでも、10,000円ぐらいで販売されている。
蒸気機関車は、中古でも5,000円以下で販売されていることは少ない。
仮に機関車が、6,000円としても、客車と機関車で、10,000円分ぐらいにはなる。
さらに、このセットはスターターセットなので、パワーパックと、線路もついている。
線路とパワーパックで、Nゲージ 20-850 M1 エンドレス基本セット マスター1と同じぐらいのセットだ。
Nゲージ 20-850 M1 エンドレス基本セット マスター1は、5,000円近い価格で販売されている。
SLをドレスアップして走行させる動画は次の機会に。
- 関連記事
-
-
Nゲージ TOMIX DF50を分解して掃除してみた。 2016/10/30
-
KATO D51 SL列車セット Nゲージスターターセット・スペシャル 客車 2016/10/29
-
KATO D51 SL列車セット Nゲージスターターセット・スペシャル 2016/10/29
-
Nゲージ Bトレイン用小さなジオラマ 構想中 2016/10/18
-
小さなジオラマ改装中 2016/10/18
-
Nゲージ 貨物列車 2016/10/03
-
Tomix DF50 ジャンク品を買ってみた。 2016/10/03
-
Nゲージ 10-005 KATOスターターセットスペシャル D51 SL列車セット 2016/09/25
-
オロネ25形 2016/09/22
-
鉄道コレクション 伊予鉄道モハ2000形B on 昭和の展示場 2016/09/20
-
伊予鉄道 モハ2000形 2002 2016/09/19
-
鉄道コレクション 伊予鉄道モハ2000形C (モハ2005 新塗装) 2016/09/18
-
鉄コレ動力ユニット路面電車用 TM-TR01 2016/09/13
-
ジオコレ バス転車場2 LED化 作成中 2016/09/11
-
Nゲージ レイアウトベース 2016/09/10
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR