第三軌条 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

第三軌条




横浜市営地下鉄ブルーラインだ。
ブルーラインの電車にはパンタグラフが着いていない。
線路脇の第三の線路から集電している。
天井高をおさえることができるなどの理由で地下鉄では、よく使われる方式らしい。銀座線や丸の内線の電車も同じ方式だ。



20160916074808758.jpg

線路の向こうに集電用の3本目の軌条があると、言いたかったのだが一番手前の線路写ってないし。


20160916074808b1e.jpg

ここは岸根公園駅だ。
新横浜駅の隣の駅だ。


20160916074803ee8.jpg

これは岸根公園駅の列車非常停止ボタン。
今年も少ないが、列車非常停止ボタンの写真は撮っている。
グーグルで画像検索した時に、いっぱい出てくることが目標だ。
「列車非常停止ボタン」で画像検索してみよう。
今でも、けっこう出てくる。
ゆるキャラグランプリみたいなグランプリがあったら、もっとがんばるのだが。



2016091607464599c.jpg

これは、あざみ野駅に到着してからブルーラインの電車を撮影。
線路2本と3本目の軌条も写っているが、ピントが甘い。








関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント