エーダイ Nゲージ ED75
先日、ジャンク品の山から見つけて買った、エーダイのNゲージ、ED75だ。
1,250円という価格だったのに、まだ走っている。

虹の向こうは雨なのかしら~♪ あなたの街のあのあたり~♪
いくら古いといっても、この歌が流行っていた頃よりは新しい。
つまり、この写真と歌は関係なかった。

1979年から1980年ころの商品と思われる。
エーダイは、1980年に倒産したが、その後、学研がエーダイのNゲージ部門を引き継いで商品は出ていたらしいが、5年ぐらいで学研も手をひいたとのことだ。
1980年は、ダンシング・オールナイトが大ヒットした年だ。
みのもんたさんではない、もんた&ブラザーズだ。









片側側面の汚れと片側のパンタグラフが少し残念だが、35年もの歳月を考えれば仕方ない。
大切にされていると思う。
ED75 Nゲージ エーダイナイン ブルートレインを牽引
何両ぐらいの客車を引っぱれるのかと思い、ありったけの24系客車を引っぱりだした。
5両ぐらいが限界ではないかと思っていたのだが、限界はもっと高かった。
持っている24系客車の限界の方が先だった。
平坦なら、12両の客車も平気でひっぱった。
- 関連記事
-
-
Nゲージ 貨物列車 2016/09/10
-
アマゾンから荷物が届いた。LED。 2016/09/08
-
ザ・バスコレクション 第12弾 伊予鉄道 日野RV 2016/09/08
-
マイクロエース EF65 Nゲージ 2016/09/08
-
KATO EF65 ブルートレイン 2016/09/07
-
ザ・バスコレクション 第10弾 伊予鉄道 日野セレガFD 2016/09/07
-
Nゲージ客車 オロネ25 1 2016/09/07
-
エーダイ Nゲージ ED75 2016/09/06
-
ジオコレ 情景コレクション 自販機B 昭和のドライブイン をライトアップしようか。 2016/09/05
-
鉄道コレクション 伊予鉄道モハ2000形B 700系3両セットA 700系3両セットB Nゲージ化 2016/09/05
-
道後温泉駅のジオラマの作成 その4 図面変更 2016/08/30
-
道後温泉駅のジオラマの作成 その3 線路の価格を積算してみよう。 2016/08/30
-
伊予鉄の道後温泉駅をジオラマで作りたい その2 2016/08/29
-
Nゲージ ジオラマで道後温泉駅は作れるだろうか。 2016/08/29
-
鉄道コレクション 伊予鉄道700系3両セットB 新塗装が届いた。 2016/08/28
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR