エーダイ Nゲージ ED75 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

エーダイ Nゲージ ED75




先日、ジャンク品の山から見つけて買った、エーダイのNゲージ、ED75だ。
1,250円という価格だったのに、まだ走っている。


20160906121834c45.jpg

虹の向こうは雨なのかしら~♪ あなたの街のあのあたり~♪


いくら古いといっても、この歌が流行っていた頃よりは新しい。

つまり、この写真と歌は関係なかった。



DSCN4342.jpg

1979年から1980年ころの商品と思われる。
エーダイは、1980年に倒産したが、その後、学研がエーダイのNゲージ部門を引き継いで商品は出ていたらしいが、5年ぐらいで学研も手をひいたとのことだ。

1980年は、ダンシング・オールナイトが大ヒットした年だ。
みのもんたさんではない、もんた&ブラザーズだ。


DSCN4344.jpg

DSCN4343.jpg

DSCN4346.jpg

DSCN4345.jpg

DSCN4349.jpg

DSCN4348.jpg

DSCN4350.jpg

DSCN4347.jpg

DSCN4351.jpg

片側側面の汚れと片側のパンタグラフが少し残念だが、35年もの歳月を考えれば仕方ない。
大切にされていると思う。


ED75 Nゲージ エーダイナイン ブルートレインを牽引



何両ぐらいの客車を引っぱれるのかと思い、ありったけの24系客車を引っぱりだした。
5両ぐらいが限界ではないかと思っていたのだが、限界はもっと高かった。
持っている24系客車の限界の方が先だった。


平坦なら、12両の客車も平気でひっぱった。









関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント