マイクロエース EF65 Nゲージ
マイクロエースのEF65-501だ。
これは珍しく、ちゃんと買ったモデルだ。
新品ではないが。

おそらく前の持ち主は大切に扱っていたのだろう。
破損は見当たらない。

屋根は黒く塗られている。
なかなか精悍な感じはする。
直流の電気機関車なので、屋根もそんなに汚れないだろう。たぶん。

JRのマークがついている。
本体は、KATOのモデルより製造番号が前なのだが、実際に模型として発売されたのは、こちらの方が後なのだろう。


ちゃんと、持ち手や梯子も再現されている。





側面に擦れがあるというが、どこのことか定かでない。
Nゲージ マイクロエース EF65-500 ブルートレイン
モーター音も比較的静かだ。
ライトも点く。
けっこう満足している機関車だ。
- 関連記事
-
-
鉄道コレクション 伊予鉄道モハ2000形C (モハ2005 新塗装) 2016/09/18
-
鉄コレ動力ユニット路面電車用 TM-TR01 2016/09/13
-
ジオコレ バス転車場2 LED化 作成中 2016/09/11
-
Nゲージ レイアウトベース 2016/09/10
-
Nゲージ 貨物列車 2016/09/10
-
アマゾンから荷物が届いた。LED。 2016/09/08
-
ザ・バスコレクション 第12弾 伊予鉄道 日野RV 2016/09/08
-
マイクロエース EF65 Nゲージ 2016/09/08
-
KATO EF65 ブルートレイン 2016/09/07
-
ザ・バスコレクション 第10弾 伊予鉄道 日野セレガFD 2016/09/07
-
Nゲージ客車 オロネ25 1 2016/09/07
-
エーダイ Nゲージ ED75 2016/09/06
-
ジオコレ 情景コレクション 自販機B 昭和のドライブイン をライトアップしようか。 2016/09/05
-
鉄道コレクション 伊予鉄道モハ2000形B 700系3両セットA 700系3両セットB Nゲージ化 2016/09/05
-
道後温泉駅のジオラマの作成 その4 図面変更 2016/08/30
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。