道後温泉駅のジオラマの作成 その3 線路の価格を積算してみよう。 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

道後温泉駅のジオラマの作成 その3 線路の価格を積算してみよう。




線路に関しては、だいたいの構想が出来てきた伊予鉄道後温泉駅だ。
ポイントもあるので線路代がどの程度になるのか計算してみよう。
2016年8月の価格だ。


道後温泉駅

左上から見ていこう。



ふと気が付いたが図を描いている時は、フィーダーを入れなければならないことを忘れていた。

車止め線路             451円
複線線路186mm          473円
複線ポイント     2,982円×2=5,964円
スライド線路       458円×2=916円
ポイント               1,645円 
曲線線路R150°-45        501円  
端数線路セット            862円 
複線フィーダ線路    728円×2=1,456円 

合計 12,268円


けっこう高くなる。
フィーダーも入れなければならないし、図面も見直そう。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント