Nゲージ ジオラマで道後温泉駅は作れるだろうか。 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

Nゲージ ジオラマで道後温泉駅は作れるだろうか。




今回は、少し大きいジオラマを作ってみたいと思う。
これまでは、計画性なく作り始めたので、あまり満足のできるものではなかった。
そこで、ジオラマ作りの計画から入ろうと思う。

鉄道コレクションで、伊予鉄の電車が揃ってきはじめた。
古町駅や大手町のダイヤモンドクロスは、有名すぎる。
そこで、伊予鉄城南線の起点、終点となる道後温泉駅に目をつけた。
路面電車、坊ちゃん列車が入ってくる。この先、モハ2100形も鉄コレで出るかもしれない。
バスも入ってくるし、バスの転車台もある。
なかなか楽しい駅なのだ。


参考図

115837.jpg

写真の右下あたりが駅舎になる。
中央の丸いものが、バスの転車台。
上から見たら大きな字で、「バス」と書かれている。
左中央あたりには、路面電車が2台、休んでいる。
グーグルマップは便利だ。この角度では写真は撮れない。


このまま、1/150で計算したら、線路だけでも横で1m60cm以上のスペースが必要な計算になるので、デフォルメできるところはデフォルメしながら計画したい。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

■ トミーテック 情景小物 (090-2) バス転車場2 ジオコレ TOMYTEC
価格:1053円(税込、送料別) (2016/8/29時点)







1/150は、作るのは大変なものが多い。
建物コレクションなども使って仕上げたいと思う。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント