KATO Nゲージ ポケットライン チキンラーメン号 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

KATO Nゲージ ポケットライン チキンラーメン号




KATOポケットラインチキンラーメン号だ。

KATO ポケットライン チキンラーメン号




走らせて動画で撮ってみた。
実は、ポケットラインと言いながら、ミニカーブレールは苦手なようだ。最初に発売された頃にはミニカーブレールはなかったので仕方ない。動作が少し滑らかでないが、これはレールのせいかもしれない。このカーブレールは長らく使っていなかった。次はもっと清掃してから走らせたい。


さて、写真集だ。

DSCN4206.jpg

DSCN4207.jpg

DSCN4208.jpg

ストラクチャーは、元祖鶏ガラ チキンラーメンだ。
パンタグラフもちゃんと付いている。


DSCN4209.jpg

DSCN4210.jpg

M車は、1両。ポケットライン用の動力が使えそうなので、ひとつ予備に買っておこうと思う。連結用のカプラーは特殊なものだ。つけかえてもいいが、他の電車などと連結させて走らせることもないので、このままでもいいかと思っている。




DSCN4211.jpg

国産チキン100%スープだ。なんの解説をしているのか、さっぱりわからない。



DSCN4212.jpg

走らせるためのレイアウトだ。
チキンラーメン3種類。


DSCN4214.jpg

DSCN4215.jpg

DSCN4216.jpg

DSCN4217.jpg

DSCN4218.jpg

DSCN4219.jpg

このカラーリングは、とてもいい。
実在の電車ではなくてもいい。

どこかに、格安のジャンク品でもあれば、ミニカーブレールに対応させたり、LEDなどを使って電飾にも挑戦してみたい。








関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
108位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント