昔の須田町 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

昔の須田町




秋葉原から程近い、神田須田町だ。
昔は、路面電車の路線もあり、にぎわっていたようだ。
石川啄木の上京後の記述でも出てくる。

ただし、現在では路面電車は走っていない。地下鉄となって地下を走っている。
啄木の日記で取り上げられている神田須田町だが、イメージはわかなかった。
その後の街の変化を考えた文章ではないので、街の様子に関する記述は少ない。
その時としては、当たり前の情景をいちいち描写することはない。
これは、石川啄木の小説があまり好評ではなかったことの理由かもしれない。
松本清張さんの小説を読んでいると、長い記述でないのしても、情景がおぼろに頭に浮かぶ。
短い詩のほうが石川啄木の表現は、想像をかきたてられる。




2016082609345634b.jpg

啄木の小説や日記の中に、このような挿絵などでもあれば、啄木が表現しなかった部分も見えてくると思う。
今となっては、神田須田町のあたりの景色は変わりすぎている。
そして、人の服装も町並みも大きく変わっている。
路面電車はもういない。
指折り待っても現れてくれない。


20160826222627ace.jpg



上の絵は、東京駅のあたりだろう。
下の写真は、2016年8月26日の神田須田町だ。


このブログでも写真は、掲載しても街の情景について書いたことなど稀有だ。
それが、おもしろくない理由なのかもしれない。






関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント