埋没しそうな写真 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

埋没しそうな写真





スマホなどで写真を撮ったまま忘れ去られる写真がいっぱいある。
いつも忘れ去っているのだが、今回はそんな写真を数枚、掲載してみる。



20160809081716758.jpg

これは、買い物の時の写真。
バスコレクションを物色している。
何をしているかといえば、バスに書かれた文字を確認しているのだ。
バスコレクションシリーズは、縮尺が約1/150だから文字も小さい。
岩手急行バスだろうと思っても文字を見ないと確信できない。似たようなカラーリングのバスも多い。
自分の指が怖い。夏だからいいか。


20160809081725e8d.jpg

松屋銀座で行われた鉄道模型ショウでの一枚。
デジカメを持っていたので、スマホではほとんど撮影していない。
なぜかEVAの500形を撮影していた。
関東では見ることができない。
箱根の下まで来てくれると嬉しい。
線路はつながっているし。
でも、小田原は通過しそう。




20160809081726be7.jpg

作成途中のジオラマもどき。
夏休みの宿題といったところだ。
本当は、現在線路がのっているところを防波堤にして向こうに線路を置く予定だったのだが。スペースが足りなくなった。いつも計画性がない。海に見えない海をどうやって海にしようかとか、防波堤と線路をどういうふうに仕切ろうかとか後から考えている。今週中には完成させたいと思っているのだが。作業がなかなか進まない。



20160809081730d55.jpg

横浜の地下。
西口から階段をおりて、ダイヤモンド地下街に抜ける道の途中。
綾波さんの視線を感じて振り返ると、いたのだ。
横浜繊維振興会 株式会社佳雅と書かれている。
さっそくHPを確認してみたが、綾波さんはいなかった。



201608090817309b1.jpg

最後もバスコレクション。
岩手県北バスなのだ。
2台で400円だったので、どこか悪いところがないか確認中。
啄木の時代にはバスは走っていなかった。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント