TOMY 2軸有蓋貨車
Nゲージの貨物列車だ。
300円だったので買ってみた。

2軸の小さな貨物列車である。
ワラ9124と書かれてある。(ワラ)
国鉄ワラ1形貨車と思われる。
これもベースとなる貨車が8mほどなので、そのまま1/150に縮尺すると、5.3cmほどになる。Bトレインショーティーがだいたい6cmほどのものが多いので、Bトレインショーティーより短いぐらいだ。


このクラスだと、連結器(カプラー)が大きく見える。仕方のないところだ。

こうして見ると、けっこうしっかり作ってあると思う。
実際の貨車は、昭和37年頃から活躍していたらしい。

底を見てみると、「TOMY HONG KONG」と書かれていた。
香港なのだ。
今と違って、TOMIXとはなっていない。


車輪も撮影。
片側絶縁のようだ。
- 関連記事
-
-
Bトレインショーティ ジオラマ 昭和の展示場 2016/08/21
-
エーダイ ED75 ジャンク品を買ってみた。 2016/08/21
-
Bトレインショーティ 新幹線700系を作ってみた 2016/08/21
-
Bトレインショーティ用のベースを作成中 2016/08/18
-
Bトレインショーティー総武流山線 N化完了 2016/08/18
-
ダイソーの駅をNゲージ化させてみよう。 2016/08/17
-
ジオラマ 小さなジオラマ作成中 鉄道模型 2016/08/11
-
TOMY 2軸有蓋貨車 2016/08/04
-
Nゲージ KATO ヨ8000 2016/08/04
-
バスコレ 第17弾 伊予鉄道 2016/08/02
-
羽田空港第1ビル 東京モノレールのジオラマ 2016/08/02
-
第38回鉄道模型ショウ2016 MATSUYA GINZA ジオラマ 2016/07/31
-
KATO 小型車両用動力ユニットが動かない 2016/07/28
-
Bトレインショーティー 和歌山電鐵 たま電車 2270系 2両セット 2016/07/26
-
EF65-501 Nゲージ 2016/07/26
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR