羽田空港第1ビル 東京モノレールのジオラマ
東京モノレール羽田空港第1ビルの改札口に作られたジオラマだ。
いつ頃、作られたものかは、わからないが最近ではないだろう。
ガラスと照明が反射して見にくいが、なかなか楽しいジオラマだ。

浜松町付近。
185系の踊り子と、0系新幹線がいる。
旧芝離宮恩賜庭園も再現されている。

竹芝桟橋あたり。
遠くに東京タワーが見える。
ビルの合間を走る東京モノレールもいる。
モノレールは、走らせることができるように作られているようだが、現在は動かしていない。
海に天井の照明が反射している。

東京湾。
右上にモノレールがいる。

レインボーブリッジ。
海の表現は、平坦だ。

お台場にはガンダムがいる。
さすがに等身大ではない。

手前にあるのは、羽田空港で停車するモノレールだ。
屋根しか見えないので今の型かどうかわからない。


羽田空港の滑走路だ。
これもシンプルに作っている。
左右を短くしているが空港の建物がいい。
他のジオラマでは、なかなか見れるものではない。

昭和島車両基地のあたり。
いつか行ってみたい。



モノレールが走っていたら、もっとおもしろいだろうが、もし走っていたら人が集まりそう。ゆっくり撮影することが難しくなる。
- 関連記事
-
-
Bトレインショーティ用のベースを作成中 2016/08/18
-
Bトレインショーティー総武流山線 N化完了 2016/08/18
-
ダイソーの駅をNゲージ化させてみよう。 2016/08/17
-
ジオラマ 小さなジオラマ作成中 鉄道模型 2016/08/11
-
TOMY 2軸有蓋貨車 2016/08/04
-
Nゲージ KATO ヨ8000 2016/08/04
-
バスコレ 第17弾 伊予鉄道 2016/08/02
-
羽田空港第1ビル 東京モノレールのジオラマ 2016/08/02
-
第38回鉄道模型ショウ2016 MATSUYA GINZA ジオラマ 2016/07/31
-
KATO 小型車両用動力ユニットが動かない 2016/07/28
-
Bトレインショーティー 和歌山電鐵 たま電車 2270系 2両セット 2016/07/26
-
EF65-501 Nゲージ 2016/07/26
-
Nゲージ ジオラマ用の人形をアマゾンで買ってみた 2016/07/20
-
Bトレインショーティ 京急2100形 ブルースカイトレイン 2016/07/18
-
鉄コレ 伊予鉄道モハ2000形B (モハ2006) Nゲージ化 2016/07/18
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR