バスコレ 第17弾 伊予鉄道
バスにあまり興味はないのだが、乗ったことのあるバスの模型なら欲しくなることもある。伊予鉄バスだ。
Nゲージの車両と同じで約1/150の縮尺だ。
伊予鉄の路面電車や高浜線の電車とも並べられる。

特急バスで使われているタイプだ。
ドアが一枚なのだ。

横から見ても、なかなかリアルに仕上げてある。
伊予鉄のロゴやマークも再現されている。

リアビューだ。
松山市の駅や通りを再現するには、ぴったりな小物になりそうだ。

運転席側。
非常ドアも再現されている。

運転席のあたり。
とても小さいから写真にしないと見えない部分もある。


乗降口。
ドアの右の黄色の行き先表示は肉眼では全く読めないが、写真を拡大すると、JR松山駅や新居浜の文字が書かれてあるのがわかる。




多少、塗装が粗い部分もあるか肉眼ではわからない。
バス転車台に乗せたいが、1/150の坊ちゃん列車は確保できそうにない。
- 関連記事
-
-
Bトレインショーティ 新幹線700系を作ってみた 2016/08/21
-
Bトレインショーティ用のベースを作成中 2016/08/18
-
Bトレインショーティー総武流山線 N化完了 2016/08/18
-
ダイソーの駅をNゲージ化させてみよう。 2016/08/17
-
ジオラマ 小さなジオラマ作成中 鉄道模型 2016/08/11
-
TOMY 2軸有蓋貨車 2016/08/04
-
Nゲージ KATO ヨ8000 2016/08/04
-
バスコレ 第17弾 伊予鉄道 2016/08/02
-
羽田空港第1ビル 東京モノレールのジオラマ 2016/08/02
-
第38回鉄道模型ショウ2016 MATSUYA GINZA ジオラマ 2016/07/31
-
KATO 小型車両用動力ユニットが動かない 2016/07/28
-
Bトレインショーティー 和歌山電鐵 たま電車 2270系 2両セット 2016/07/26
-
EF65-501 Nゲージ 2016/07/26
-
Nゲージ ジオラマ用の人形をアマゾンで買ってみた 2016/07/20
-
Bトレインショーティ 京急2100形 ブルースカイトレイン 2016/07/18
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR