川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月14日
2016年6月14日川崎市江川せせらぎ遊歩道だ。
朝のコースとなっているため、アジサイやカルガモを撮影している。
あいにく天気が悪い日は歩くことが少ないので、晴れた日の撮影が多い。

最初は青いガクアジサイ。
なかなかきれいに咲いている。

名前を知らない花。
赤い実のような花をつける。



アジサイを3枚ほど。
光がまぶしすぎて暑そう。






生息するカルガモ。
ズームを使うと水面の反射のせいかピントがずれる。
なんか、いい撮り方はないだろうか。
カメラは、ニコンCOOLPIX S3700だ。






アジサイだ。
このあたりは、てまり咲のアジサイが多い。

半夏生だ。
これも光が強すぎると色の違いがわかりにくい。


アジサイ。
ガクアジサイの花は実物より青っぽく見える。


大きくなったカルガモ。
遠くで見ている親ガモと変わらない大きさだが、まだ身を寄せて休む。
残りは続き。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
朝のコースとなっているため、アジサイやカルガモを撮影している。
あいにく天気が悪い日は歩くことが少ないので、晴れた日の撮影が多い。

最初は青いガクアジサイ。
なかなかきれいに咲いている。

名前を知らない花。
赤い実のような花をつける。



アジサイを3枚ほど。
光がまぶしすぎて暑そう。






生息するカルガモ。
ズームを使うと水面の反射のせいかピントがずれる。
なんか、いい撮り方はないだろうか。
カメラは、ニコンCOOLPIX S3700だ。






アジサイだ。
このあたりは、てまり咲のアジサイが多い。

半夏生だ。
これも光が強すぎると色の違いがわかりにくい。


アジサイ。
ガクアジサイの花は実物より青っぽく見える。


大きくなったカルガモ。
遠くで見ている親ガモと変わらない大きさだが、まだ身を寄せて休む。
残りは続き。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
アジサイロード
この文字で疲れた。
グラディエーションにしろよ、という声が聞こえてきそう。




ちょっと変わった咲き方のガクアジサイもいる。




玉ネギの花ではなさそうだ。
痛そうな花だ。









最後はカモの水かきだ。
この文字で疲れた。
グラディエーションにしろよ、という声が聞こえてきそう。




ちょっと変わった咲き方のガクアジサイもいる。




玉ネギの花ではなさそうだ。
痛そうな花だ。









最後はカモの水かきだ。
- 関連記事
-
-
サギにあった 2016/10/25
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年7月27日 2016/07/28
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月17日 2016/07/02
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月16日 2016/06/30
-
今日もゴイサギ様に遭遇した。 2016/06/29
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月15日 2016/06/28
-
ゴイサギ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月27日 2016/06/28
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月14日 2016/06/27
-
カルガモ 2016/06/24
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイとカルガモの親子 2016年6月10日 2016/06/23
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月8日 2016/06/22
-
2016年6月7日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/06/22
-
2016年6月6日 川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016/06/21
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月4日 2016/06/18
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月3日 2016/06/16
-