2016年6月7日 川崎市江川せせらぎ遊歩道
少しずつ更新を進めている。川崎市江川せせらぎ遊歩道の写真だ。
6月7日の様子。




始まりはいつもアジサイだ。
墨田の花火だと思う。
一度、八丈島で本物の八丈千鳥を見てみたい。
2枚目は名を知らない花。
4枚目は手毬咲きのアジサイ。



睡眠中のカルガモ。
睡眠かスイミング。
親とあまり変わらない大きさだ。







今が旬のアジサイ。
撮影している時はコメントが浮かぶのだが、すでに忘れた。



半夏生。
夏が近い。
残りは続きに
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
6月7日の様子。




始まりはいつもアジサイだ。
墨田の花火だと思う。
一度、八丈島で本物の八丈千鳥を見てみたい。
2枚目は名を知らない花。
4枚目は手毬咲きのアジサイ。



睡眠中のカルガモ。
睡眠かスイミング。
親とあまり変わらない大きさだ。







今が旬のアジサイ。
撮影している時はコメントが浮かぶのだが、すでに忘れた。



半夏生。
夏が近い。
残りは続きに
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
アジサイろーど
またも勝手に名付ける。







アジサイのいる写真。
少しアジサイ以外のものも撮影した。
他の花とも組み合わさっている。

信号機みたいに縦に花が3つほど咲く花。
名前はわからない。














アジサイをいろいろに撮影。
色も微妙に違う。



鳥を撮りたかった。
カメラを向けると逃げる。
しかも逃げ足が早い。
普通の鳥は飛んで逃げるが、この鳥は走って逃げる。
ムクドリだろうか。


最後もアジサイだ。
またも勝手に名付ける。







アジサイのいる写真。
少しアジサイ以外のものも撮影した。
他の花とも組み合わさっている。

信号機みたいに縦に花が3つほど咲く花。
名前はわからない。














アジサイをいろいろに撮影。
色も微妙に違う。



鳥を撮りたかった。
カメラを向けると逃げる。
しかも逃げ足が早い。
普通の鳥は飛んで逃げるが、この鳥は走って逃げる。
ムクドリだろうか。


最後もアジサイだ。
- 関連記事
-
-
今日もゴイサギ様に遭遇した。 2016/06/29
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月15日 2016/06/28
-
ゴイサギ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月27日 2016/06/28
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月14日 2016/06/27
-
カルガモ 2016/06/24
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイとカルガモの親子 2016年6月10日 2016/06/23
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月8日 2016/06/22
-
2016年6月7日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/06/22
-
2016年6月6日 川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016/06/21
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月4日 2016/06/18
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月3日 2016/06/16
-
カルガモとアジサイ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月2日 2016/06/13
-
カルガモの赤ちゃん 2016/06/10
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月1日 2016/06/10
-
写真 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年5月31日 2016/06/09
-