2016年6月6日 川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ
2016年6月6日の江川せせらぎ遊歩道だ。
更新が遅れてしまっている。
アジサイを中心に撮影している。



最初はアジサイを3枚。
光のあたり方や、夜露や雨などの湿り具合によっても同じ花でも違った表情を見せてくれる時がある。






カルガモの親子を6枚ほど。
親子とはいっても、大きさはあまり変わらなくなってきた。
成長が早い、





額咲きと手毬咲きのアジサイ。
色も変化があって楽しい。
水色は遠くから見ても案外目立つ。




半夏生だ。葉の半分が化粧したように白いので、「半化粧」と書くのかと思っていた。なかなか、おしゃれな葉っぱなのだ。

まだまだ撮影している。
残りは続きに掲載しておこう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
更新が遅れてしまっている。
アジサイを中心に撮影している。



最初はアジサイを3枚。
光のあたり方や、夜露や雨などの湿り具合によっても同じ花でも違った表情を見せてくれる時がある。






カルガモの親子を6枚ほど。
親子とはいっても、大きさはあまり変わらなくなってきた。
成長が早い、





額咲きと手毬咲きのアジサイ。
色も変化があって楽しい。
水色は遠くから見ても案外目立つ。




半夏生だ。葉の半分が化粧したように白いので、「半化粧」と書くのかと思っていた。なかなか、おしゃれな葉っぱなのだ。

まだまだ撮影している。
残りは続きに掲載しておこう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
あじさいロード
かってに名付けた。








道路の両端に紫陽花がいる。
いろとりどりだ。






この頃は、まだ若い花だった。
6月20日をすぎた今となっては盛りは過ぎた感がある。

















花をピックアップしてみた。
マクロは難しい。
かってに名付けた。








道路の両端に紫陽花がいる。
いろとりどりだ。






この頃は、まだ若い花だった。
6月20日をすぎた今となっては盛りは過ぎた感がある。

















花をピックアップしてみた。
マクロは難しい。
- 関連記事
-
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月15日 2016/06/28
-
ゴイサギ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月27日 2016/06/28
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月14日 2016/06/27
-
カルガモ 2016/06/24
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイとカルガモの親子 2016年6月10日 2016/06/23
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月8日 2016/06/22
-
2016年6月7日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/06/22
-
2016年6月6日 川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016/06/21
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月4日 2016/06/18
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月3日 2016/06/16
-
カルガモとアジサイ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月2日 2016/06/13
-
カルガモの赤ちゃん 2016/06/10
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月1日 2016/06/10
-
写真 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年5月31日 2016/06/09
-
カルガモの親子 2016年5月20日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/05/20
-