列車非常停止ボタン 小田急中央林間駅 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

列車非常停止ボタン 小田急中央林間駅



小田急江ノ島線中央林間駅だ。
実は、ここから海老名に向かおうとしていたが、位置がはっきりわからない。
スマホのナビは、相模大野に向かうように出てくる。
逆じゃない?と思いつつ駅に到着した。



小田急001


結果から言えば、赤いルートかと思えば、青いルートだっただけのことだ。
あまり変わったものでもないようだ。
考えてみると、小田急江ノ島線は、田園都市線と中央林間でつながり、横浜市営地下鉄ブルーラインと湘南台でつながる。どちらも終点、始点の駅だ。なんか、貴重な路線に見えてきた。





20160620083545e71.jpg


券売機だ。となりにロマンスカーのポスターがあるところが小田急なのだ。小田急の創業時の社名は小田原急行鉄道だったらしい。新宿あたりの印象が強かったので、小田原とは思わなかった。小田さんが作った鉄道かと思っていた。





2016062008355209a.jpg


古そうな列車非常停止ボタンだ。製造銘板を撮影すればよかったと後悔している。後悔はしないことにしているが、最近、ナイーブなのだ。




201606200835501b1.jpg


駅名票だ。忘れないように撮影している。実は小田急の中央林間駅は人が多かった。あまり撮影できなかった。



20160620083552027.jpg


最後はインターホン。あまり見かけないインターホンだ。ゆっくり撮影したかったが電車が来てしまった。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
108位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント