川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月4日
川崎市江川せせらぎ遊歩道だ。
この時期は、アジサイとカルガモが目を楽しませてくれるが他にも、いろいろ花が咲いている。
雨が降らなければ、撮影なのだ。



何かわからないが、変わった咲き方をする。
実なのか花なのか。花も実もある木だ。





アジサイを5枚ほど撮影。
ちょっとマクロに凝っている。下手だけど。
撮影は、NIKON COOLPIX S3700だ。
このカメラは、マクロの操作が簡単だ。






カルガモとアジサイ。
葛飾にゃん吉。


墨田の花火だろうか。
最近は、よく見かける。
以前は、あまり見かけなかった。








カルガモの親子であるが、もう子も大きくなった。
よその子の成長は早いものだ。
どれが親かわかりにくい。






アジサイだ。
てまり咲なのだ。


ドクダミの花。けっこうかわいいと思うのだが、イメージがよくない。
本当は薬草の成分があるのだが。
イメージを悪くしたのは、ドクダミ荘のよしお君かもしれない。
花の名も受け入れがたい。
ドクダミの白い花、おまえのような花だった~。








またも盛りのアジサイだ。
重いので残りは続きで。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
































アジサイ掲載数、地域一番を目指すのだ。
最後はマクロ撮影の練習。
この時期は、アジサイとカルガモが目を楽しませてくれるが他にも、いろいろ花が咲いている。
雨が降らなければ、撮影なのだ。



何かわからないが、変わった咲き方をする。
実なのか花なのか。花も実もある木だ。





アジサイを5枚ほど撮影。
ちょっとマクロに凝っている。下手だけど。
撮影は、NIKON COOLPIX S3700だ。
このカメラは、マクロの操作が簡単だ。






カルガモとアジサイ。
葛飾にゃん吉。


墨田の花火だろうか。
最近は、よく見かける。
以前は、あまり見かけなかった。








カルガモの親子であるが、もう子も大きくなった。
よその子の成長は早いものだ。
どれが親かわかりにくい。






アジサイだ。
てまり咲なのだ。


ドクダミの花。けっこうかわいいと思うのだが、イメージがよくない。
本当は薬草の成分があるのだが。
イメージを悪くしたのは、ドクダミ荘のよしお君かもしれない。
花の名も受け入れがたい。
ドクダミの白い花、おまえのような花だった~。








またも盛りのアジサイだ。
重いので残りは続きで。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
































アジサイ掲載数、地域一番を目指すのだ。
最後はマクロ撮影の練習。
- 関連記事
-
-
ゴイサギ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月27日 2016/06/28
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月14日 2016/06/27
-
カルガモ 2016/06/24
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイとカルガモの親子 2016年6月10日 2016/06/23
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月8日 2016/06/22
-
2016年6月7日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/06/22
-
2016年6月6日 川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016/06/21
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月4日 2016/06/18
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月3日 2016/06/16
-
カルガモとアジサイ 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年6月2日 2016/06/13
-
カルガモの赤ちゃん 2016/06/10
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイ 2016年6月1日 2016/06/10
-
写真 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年5月31日 2016/06/09
-
カルガモの親子 2016年5月20日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/05/20
-
2016年5月19日 川崎市江川せせらぎ遊歩道の紫陽花 2016/05/19
-